火口のふたりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「火口のふたり」に投稿された感想・評価

かな

かなの感想・評価

3.7
忘れられない人と再会した時
欲望のままに抱き合い
未練がましいほどに思い出を巡らす

2人の喋るトーンやスピードから
色気が溢れ出していた
どこか昭和っぽいリアリズムに溢れてユーモアある会話劇の旨さも秀逸。
現代の脚色されすぎた物語りとのアンチテーゼが観る者を引き込ませる。
写真と音楽とかオシャレすぎちゃう。

ケンちゃんって名前がいい

学生くらいの頃は、誰しもセックスに溺れる時期は必ずあるだろう。「花腐し」の栩谷の台詞の中で、好きだからやりたいのか、やりたいから好きなのかわからないというのがあるが、20歳そこそこの子たちは、カラダ…

>>続きを読む
naho

nahoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

SEXシーンいっぱいだったけどこの作品の性描写は一方的ではなく誰もが経験する青春や人生の一コマに感じ私は不快感は無かった。

昭和の匂いがする選曲がなんだか懐かしさもあった。シンプルに人間を描いてた…

>>続きを読む
ゆりか

ゆりかの感想・評価

3.4
柄本佑見たさに拝見。
内容は微妙なんだけど
瀬内さんの体当たりの演技が
素敵すぎる。
魚子

魚子の感想・評価

4.0
オープニングのモノクロ写真と音楽があまりにも良い。
路地裏に若かりし頃の自分達が見えるところものすごく好きですね。
花腐しはまだ観れてないけど楽しみになってきました。
模糊

模糊の感想・評価

3.7

【すね毛スクリプター👮‍♀️発動】

この映画が好き、というよりは、この映画から薄ら感じ取れる白石一文さんの原作のニュアンスが好き。という気がする。
原作読んだことないけど。
※『君がいないと小説は…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.3

主演2人の会話が演技というか自然な感じで凄いなぁと思う
出演も終始2人でメッセージ性があるようなないような深いようなそうでないような感じ

そういった部分は原作読めばもう少し理解できるんかな。

こ…

>>続きを読む
本能のまま生きるのもいい。

何をされてもいい、何を見られてもいい。
そんな人がいるのは幸せなのかも。

柄本くんの猿っぷり

最後の富士山のくだりはどうかな、、

あなたにおすすめの記事