シークレット・ヴォイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『シークレット・ヴォイス』に投稿された感想・評価

せれな

せれなの感想・評価

3.4

観終わった後に、マジカルガールの監督・脚本と知って納得😂
なんというか、すごい芸術的な画が多くて、視覚的に印象的なシーンがいくつかあった!

サスペンスではないかなあと思うけど、静かに進んで行く感じ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

恐怖

10年前に突如として表舞台から姿を消した国民的歌手リラ・カッセンの復帰ツアーが発表される
しかしある日、リラは原因不明の発作で倒れ、記憶を失い歌うことすらできなくなってしまう
リラに人生を捧…

>>続きを読む

リラとしてはもう歌えなくなった、リラは…。

途中までは、まぁこんな感じかなぁって想像の範囲内でしたけど、観終わると「なるほど!こう来たかぁ!」ってなりました。

マジカルガールが好きで、こ…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

-

『マジカル・ガール』のカルロス・ベルムト監督によるミステリー。大胆な音楽の使い方とここぞというところの長回し、そしてひねりの効いたプロットと、前作に続いてイケイケな感じ。かなり小規模でこじんまりとし…

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

2.6

朝からエアコン調子
悪くなって
微妙な気分で
見始めてたってのもあって
あんま集中できん
かったな(>_<)

結果・・・

やっぱり
面白くなくなるなー

最後倍速でみたら
さらに意味わからん
終…

>>続きを読む

マジカルガールの人の作品なんや!と見終わってから知る。
スペインサスペンス好きな人だけど、
その雰囲気も残しつつ
ちょっとおとなしめなのがフランス映画っぽい。

人気のリラって歌手が歌えんくなって、…

>>続きを読む
Dolphin

Dolphinの感想・評価

3.4

思ってたんと案外違いすぎた。映像はブルーマインド風でめっちゃ綺麗やってけど。

母親にお金を貸せと脅すマルタにイライラ。リラのリハーサル部屋には見とれてしまう。綺麗すぎて。美しい映画でした。マジカル…

>>続きを読む

久々のナイワ・ニムリ。
アフリカ系かと思うような変な名前だけど昔からいつ観ても凄く魅力的な女優さん。

知らない監督だったけど美意識の高い画で、凄味もあった。

内容は「ルームメイト」とかナイワ・ニ…

>>続きを読む

☆はっとさせられるカメラアングルがいくつかあった。アリが砂浜を歩くシーン、ほんの一瞬だけどインパクトがあった。ヴィオレタの娘マルタが登場したとき不穏なものを予想させた。リラ(ナイワ・ニムリ)はEur…

>>続きを読む
ヴィオレタの娘マルタがお騒がせ娘だった。
しっとり進む物語が引っ掻き回される感じ。
最後のコンサートがよく分からなかった。リラのステージではなかったのかしら?

あなたにおすすめの記事