シークレット・ヴォイスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『シークレット・ヴォイス』に投稿された感想・評価

Netflix
2022.01.27

劇中歌の歌詞が示すように、凄〜くねちょ〜/じと〜っとした映画です。ねちょ〜/じと〜っと2時間。けっこう辛い。( ๐_๐)

最初に登場するリラの方が、眉毛がほぼ無くて、目が離れていて、何かに似てると…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

お洒落なカメラワーク。母と娘って難しい。
事故に遭い記憶喪失になったリラの元に友人ブランカがやって来た。家に帰ったリラは自分が人気歌手だと知る。母を亡くし引退して10年印税で生活していたが限界だった…

>>続きを読む
だむ

だむの感想・評価

4.6

カルロスベルムトらしい間の取り方と悪魔が考えたような脚本(褒め)が最高に最高。歌手の映画とのことで音楽とか挿入歌がかなり良くて良い…
マジカルガールもそうだけどベルムト監督は合う合わない人を選ぶ作品…

>>続きを読む
68点
29

雰囲気はいいけど捉えどころ難しい。娘が人としてダメ過ぎて集中力切れる。

このレビューはネタバレを含みます

複雑な作り…。

何を見せられているのか?
よく理解出来なかった…。

自分が生きてる意味を無くしてしまったリラ…。
自分が生きる意味を見つけられたヴィオレッタ…。
どちらも生活は苦しい状態になって…

>>続きを読む
708

708の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スペインの「マジカル・ガール」は「魔法少女ユキコ」という架空の日本のアニメが登場して、そのテーマ曲で長山洋子のデビュー曲が流れ、まったくの救いのないドス黒い悲劇的な内容で、とてつもなく強烈な作品でし…

>>続きを読む
LEGION

LEGIONの感想・評価

3.0

記憶喪失となった国民的歌手の女性と彼女のファンで本人のように曲を歌う女性の交流を通して起こる出来事を描いた作品。情景や登場人物の表情に映像をフォーカスして贅沢な間の使い方をしていながら物語としてイン…

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

3.7
記録

BGMそれでいいのかと突っ込みたくなる映画。
雰囲気重視でスローテンポ、謎を全て明かさないタイプでなんとなく「夢・憧れと家族との折り合い」がテーマなのかなと感じた。家族のために頑張っていたのにその家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事