12か月の未来図に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『12か月の未来図』に投稿された感想・評価

ntm723

ntm723の感想・評価

4.0

またフランス郊外の学校ものかーと特に期待してなかったのだけど、観て良かった。

堅物な名門高校のベテラン国語教師が移民の多い中学校で、学習意欲のない子どもたちに何とか学びの喜びを知ってもらおうと奮闘…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.3

名門アンリ4世高校のベテラン教師フランソワは成り行きでパリ郊外の移民達が集まる問題児だらけの中学校に赴任する。

名門校で教えていたかったのにこんな所に来てしまった、と戸惑いますが、ベテランのプライ…

>>続きを読む
情熱的な先生が良かったし、フランス流の教育が垣間見られて良かったけど、特になんの解決にもなってなくて物足りなかった
1y

1yの感想・評価

3.6
教育が必要な子たちほど(?)必要な子たちだから(¿)向き合うのが大変、、ほんとに大変ね。
勉強の必要性を理解できている時点で、ある程度賢いのよきっと🧐
大学4年

大学4年の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやー面白くなってきたー!ってとこで終わっちゃったな。カンニングした生徒の贖罪を忘れとるがな!!それをまるでなかったかのようにスルーして最後友情みたいなモノ見せてもなーって感じがある。

胸を見せる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

こういうくそ真面目な学校もの、すごく好きです
フーコー先生の成長物語ですね
それが主題じゃないけど、教員の異動は意味がある。同じところに留まってるのは大概あかん。
フーコー先生のキャラも演技もすばら…

>>続きを読む
セドゥに最後まで向き合い続けれるのすごいわ
ちぁず

ちぁずの感想・評価

3.7
授業にて
このような子たちが社会からこぼれ落ちてはいけない。向き合う必要があるよね難しいけど

あなたにおすすめの記事