Z Bull ゼット・ブルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『Z Bull ゼット・ブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

軍事会社が開発したエナジードリンクを飲んだ社員たちが暴走してしまう。主人公らは、無事に会社から脱出できるか?
ゾンビではなく興奮暴走状態なので、意識ははっきりしているし動きもキビキビしている。そのせ…

>>続きを読む
しょうもないB級教えてってお願いしたらお勧めしてもらえた作品🤍マジ私のことわかってる〜!!おバカ具合もアクションも最高に好き🥹絶対もう一回観る!また追記します!!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

軍事企業、武器開発会社で新しく開発された新製品「ゾルト」は "内なる戦士を呼び覚ます"ドリンク。

このゾルトを飲んだ会社の人間が凶暴化し、社内で殺戮を繰り広げるというお話。…

>>続きを読む

面白い!
完全にショーンオブザデッドをパクってんだろってシーン沢山あるけど、それ以上にコメディに振り切ってる。けどグロ描写も満点!!喋れて理性もちゃんとあるのが良いね!!

主人公の男は振り返る感じ…

>>続きを読む

ブラックコメディ。冒頭、主人公がゲーム好きが紹介され、ルームメートたちとの遊びとコスプレが楽しい。ダメダメな主人公だけど、バトル開始後、とにかく彼女への愛だけはホンモノで泣ける。置き去りにもせず諦め…

>>続きを読む

パンデミックパニック
サバイバルアクション

マリオカート、えんぴつ、

「ゾルトを飲まなきゃ骨抜きにしてやる」

→ 会社でエナジードリンクが配られ、飲んだ人は凶暴化 パワーアップする
デズモンド…

>>続きを読む

テンボもまぁまぁあるしそこそこ笑えたしそれなりにグロさもあったけど、なんかこの手の映画は途中であきるんだよね。
同じようなキャラクター、同じようなストーリー展開といった感じでパターン化してるからかな…

>>続きを読む

主人公デズモンドのは武器産業会社に勤める。そこで兵士の集中力強化用に作られたエナジードリンクが誤って社員に配られ、それを飲んだ社員は凶暴化して殺し合う。飲んでいない仲間達と会社からの脱出を試みる。B…

>>続きを読む

意外と面白かった。
ドリンク飲んでゾンビみたいになるんではなく知能が残ってる感じなのは良かった。
おバカな要素あるからツッコミ所もある笑

【 視聴メモ 】
・クリップボード持ってたら狙われないのね…

>>続きを読む

単調というかある程度予想の出来る展開の数々であんまり面白くなかった。
色んな部署に立ち寄りそこで他部署の人達と戦うが、戦法もいまいち面白くない。

A.ナスバウムって上司を「アヌスバウム」って呼ぶの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事