クーリエ:最高機密の運び屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 337ページ目

『クーリエ:最高機密の運び屋』に投稿された感想・評価

まずはウィンさんとペンコフスキーさんに感謝を伝えたい。
今こうして世界が回っているのはお二人のおかげだと思います。ありがとうございます。

作品としては静かに進んでいく様がとても不気味に思えた。さら…

>>続きを読む
1853Perry

1853Perryの感想・評価

3.6

バッチくんじゃーんって感じで行ったら、予想に反して結構ガチガチしてて固くてよかった。
キューバ危機のその裏側。

イギリス映画はさ、GOTキャスト見るよねーって…カイバーン!ほらー!みたいな。って思…

>>続きを読む

渋谷ユーロライブにて試写会で鑑賞。
冷戦時代のソ連とアメリカの話しで中盤まではまさに冷戦ののような静かだけどヒリヒリする展開、その後はオレ1人戦争やってるからさって感じの閉塞感と疲弊をカンバーバッチ…

>>続きを読む
CLM

CLMの感想・評価

4.0

実話の話。

無実の人、
むしろ世界平和のために良い行いをした人が収容されてしまう

この物語もその一つ。

恥ずかしながらキューバ危機すら知らず、、、、こんな過去があったとは。とても勉強になる。

>>続きを読む
森夜02

森夜02の感想・評価

4.0

シリアスものとしては今年の試写会の中で今のところ一番好きかもしれない!

平和のために祖国を裏切った男とただのセールスマンなのに情報を運ぶ役目を頼まれた男のささやかな友情。

世界史を勉強中の中高生…

>>続きを読む
mimolette

mimoletteの感想・評価

3.8

試写会にて。

ベネディクト・カンバーバッチにまたもややられたな〜と笑ってしまうくらい、彼の演技が圧巻だった。

ベネディクト・カンバーバッチといえば、「ドクターストレンジ」だったり「イミテーション…

>>続きを読む
しの

しのの感想・評価

4.4

試写

めちゃくちゃによかった

自分がスパイってことバレないように常に気張って周り見て部屋でもろくに喋れずストレスすごそうで自分は絶対できない
国のためと思ってできる2人はすごい、実際ロシアアメリ…

>>続きを読む

試写会で観てきました。

「事実に基づく物語」
って一文を押してる作品を見ると作り話でも面白けりゃいいんだよというか、ノンフィクションであるということで下駄を履かせようとしてる気がしてげんなりしてし…

>>続きを読む
te2

te2の感想・評価

4.5

2021/09/07 試写会 in ユーロライブ

冷戦ものの映画を観たのは今回が初めてだったが、非常に上手く作られている映画だと思う。
そのように考える理由が二つある。

一つ目は当作主演のベネデ…

>>続きを読む
sengyo

sengyoの感想・評価

4.4

Filmarksさんの試写会にて鑑賞!
グレヴィル・ヴィンは浅学ゆえに存じ上げなかったのだが、とても楽しめた。
嫌疑をかけられるときや戸惑うときのカンバーバッチの表情はやっぱり最高。そのあとの↓Am…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事