クーリエ:最高機密の運び屋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「クーリエ:最高機密の運び屋」に投稿された感想・評価

凄すぎて言葉が見つからない。信念に基づき、プロとアマが身を賭して核戦争を回避した。実在の二人はもちろん演じた俳優も素晴らしい。WE DID IT!
画作りの全てが良かった。冷戦のイメージに沿うような冷たさが色彩から感じられた。
ワープ

ワープの感想・評価

4.1

この映画が実話ということで、自分が同じ状況に置かれたら、と考えながら観ていた。おそらくまず最初の時点で断っていただろうし、話が進んでいくうちに恐怖やストレスなどで自分なら耐えられなかっただろうと容易…

>>続きを読む
内容とは裏腹に前半はテンポよく進んでいく。

と思ったら後半の緊張感とはなんたるや。

ラストは正直意外だった。

今日の平和も多くの屍の上で成り立っていると思うとけっこう怖い
ssdd

ssddの感想・評価

5.0

ベネディクト・カンバーバッチの演技に思わず見惚れてしまった。怪演といっていいかもしれない。米ソのキューバ危機を背景にごく普通のセールスマンがリアルジェームズ・ボンドするなんてホント映画みたいな話だっ…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たいと思ってて、結局見てなかったやつ…!
ベネディクト・カンバーバッチの俳優魂さすがすぎる…
役作り含め演技力にいつ見ても圧倒される…
ゆい

ゆいの感想・評価

4.3

カンバーバッチ目当てで見たもののはじめは苦手な分野かもておもってたら最後には泣いていた

スパイの友情

そしてこれが実話であって今があるんだな

そしてカンバーバッチの役作りが相変わらずの鬼才ぶり…

>>続きを読む
TD

TDの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

このジャンル好きなので最高だった!
60年代のソ連に行ったような気分にも慣れるし。
終盤で俳優さんゲッソリ体重落として出演せざるを得ないシーンがあるけど、まじで役者魂を感じるよね。

このレビューはネタバレを含みます

すんごい映画だ。
ちょっとびっくりした。
1960年代、米ソ冷戦時代の歴史、風俗、文化には興味があって、その時代を舞台にした映画や小説はそれなりに触れてきたつもりだったけど、こんなことがあったとは知…

>>続きを読む
ちっぴ

ちっぴの感想・評価

4.3
素人がスパイって実話なのがすごい。
最後の2人の会話のシーンはグッときた。

あなたにおすすめの記事