ブラック・ミラー: バンダースナッチのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ブラック・ミラー: バンダースナッチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

選択肢に従い虚実が入り交じるストーリーの連続、自由意志に基づいて選択しているのか、それとも望んだ結末に向かって選択させられているのか…

ところでこの感想を書かせているのは誰なんだ?頼むからサインを…

>>続きを読む
映画というより実写ゲームしているみたいで楽しかった。
まさかのメタネタに吹いたw
どれを選んでもバッドエンドなのは何となく勘付いたけどつらい…

友人に勧められ鑑賞。
選択式の映画とはなんぞやと思ったけど、なるほどリモコンを用いてAかBって選ぶわけね。

確かに斬新ではあるけれど、いかんせん落ち着かない。
題材だけで言ったらじっくり観たいサス…

>>続きを読む

映画好きに勧めてまわっています笑
内容がかなり暗いし、好きかどうかでいうと結構分かれると思うけど一度は体験してほしい感じ。
個人的には内容もかなり好き💞
同じ選択肢でもそれまでの選択によって
反応が…

>>続きを読む

おすすめされ鑑賞。

「インタラクティブ映画」、初めてだったけど新鮮な体験だった。ゲームでうまれる分岐世界での体験を、映画で体感してる感じ。これを作り出しちゃうのさすがNetflixだし、映画という…

>>続きを読む

新鮮で楽しかった〜
映画を観てると言うよりはゲームをプレイしてる感覚に近いから、続けて同じシーンとかを繰り返し観てもあんまり苦じゃないのも発見だった


途中視聴者の存在に気付いたり、
選択肢にネト…

>>続きを読む
新鮮で面白かった!
トゥルーエンドなるものに辿り着いてもハッピーじゃなさすきてもっといいエンディングがないか検索しちゃった モヤる
自身が映画を作っているかのような、この男の人生を決めているかのような、初。
ただ 内容がいまいち。
だが、おすすめ

まるで自分が映画に参加してるような斬新な手法で面白かった。

人を殺めたり薬を服用したり、選択によっては自分が加害者になるようで心苦しくなったが、主人公が操られてると悟った後の行動が清々しくて、なぜ…

>>続きを読む
そういえば映画は観てなかったということで視聴!
序盤でエンドしてしまった笑

お父さん殺されすぎでしょ。
Netflixの選択肢はウケた。
コリンと一緒に何がを作るエンドも欲しかったなあ。

あなたにおすすめの記事