すぽんてぃにあす

バースデー・ワンダーランドのすぽんてぃにあすのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

クレしんの劇場版で1番人気とされる「オトナ帝国」の監督作品であることがジャケットに記載。
更に「大人が泣いた」との表記。
なんだこの不自然さは。

「大人」という重複した売り文句に違和感を感じつつ、そうせざるを得ない理由は何かと考えてみて簡単に思い浮かぶことは。
こうでもしなければ大人に響かんのだろうなという安易な発想をしてしまいながらの鑑賞となりました。

結論から述べると本当に酷い内容でした。
ファンタジーだからという前提があるにしても、非現実的なことが起きていることに対してのリアクションにリアリティも無ければその代わりに得られる感情も無い。
子供騙しな脚本が延々と続き、アニメーションのクオリティ以外に褒める所が一切見つけられませんでした。

クレしんの劇場版は「暗黒タマタマ」が1番だと思っているが、それもまた原恵一監督なのね。