バースデー・ワンダーランドに投稿された感想・評価 - 84ページ目

『バースデー・ワンダーランド』に投稿された感想・評価

主人公が小学生だってことに驚き。
感想が「絵が綺麗」しか出てこない。「大人が泣いた」の触れ込みだけど原作は児童文学らしいしいっそ子ども向けに作った方がよかった気がする。
アカネも小学生に見えないし異…

>>続きを読む
深谷守

深谷守の感想・評価

3.0
児童文学を原作としたファンタジーなアニメーション。
キャラクターは可愛く、気持ちはほっこりするものの、心の汚れている私にはちょっと何かが物足りない感じ。
いくら何でも酷すぎた。面白くもない世界観の説明に無駄な時間を費やし心理描写もラストの解決方法も雑。素人が書いた脚本かと疑うレベル。

このレビューはネタバレを含みます

89 2019/3/18 ジャパンプレミア
杏ちゃん演じるちぃちゃんが元気ハツラツ前向きでとっても良い!
クライマックスがとても美しく、天使のように可愛い松岡茉優ちゃんいわく、このシーンを見たら新し…

>>続きを読む

「綺麗」キャラクター達が本編内で何度も口にするこの言葉が本作を言い得ている気がする。つまり絵は綺麗だし随所の展開は見せ場になりそうなほど派手だけど物語には入り込めないし盛り上がりに欠ける、という薄く…

>>続きを読む
诗织

诗织の感想・評価

3.4

主演の松岡さんきっかけで知りジャパンプレミアで鑑賞。
観る前は結末に泣いたみたいな謳い文句とか主人公が小学生なのに松岡さんの声じゃ大人過ぎるんじゃないかとか気になる点は多かったけど序盤でワンダーラン…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.0

アカネ役に可愛い子役、
そして叔母さん(もしくはお姉さん)を2人いる設定にして杏さんと松岡茉優さんという配置にしていたらもう少し可愛くて愛しい素敵な作品になっていたのかな?
言いたいことは他にもある…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.6

3月6本目の試写会は、大好きな原恵一監督の最新作「バースデー・ワンダーランド」ジャパン・プレミア。

上映前の舞台挨拶には原恵一監督の他に、松岡茉優さん、杏さん、市村正親さん、東山奈央さんが登壇。松…

>>続きを読む
Elizabeth

Elizabethの感想・評価

5.0

登壇付き試写会に行って来ました!アニメなのにとても心に響く内容になっている。映像も色彩鮮やか!登壇の挨拶で、松岡さんのトークとても共感しました。又場を盛り上げようと親父ギャグを市岡正親さんの人柄とて…

>>続きを読む
furaha

furahaの感想・評価

1.1

アニメなのに大人の心にズシンと来るのが原監督の素晴らしいところ。でもこの作品は違う印象だった。期待しすぎたかなぁ。正直心に響かなかった。オトナ帝国はクレヨンしんちゃんだったから良かったのかな?原監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事