盆栽

家族ゲームの盆栽のレビュー・感想・評価

家族ゲーム(1983年製作の映画)
-
家の外から入ってくる人々、つまり松田優作演じる家庭教師、戸川純演じる同じ団地に住む主婦は、「普通の」感覚からしたらどちらも異常な人物だけど、それを異常だと捉える側にも、何らかの屈折があって異常。
その異常な家庭教師が、異常な欺瞞家族の食卓を無茶苦茶にするシーン。監督がどこに重心を置いているのか私には謎だったので、このシーンは超カッコいいけど、なんとなく80年代人が好きそうな、広告業界的お芸術サロン趣味を感じてなんとも言えない気持ちになった。

でも、こういうアートフィルムを商業向けに作れた時代は良いな〜って素直に思うし、演出はかっこいい。
ヘリコプターの音に誰も起きないのが一番好きなシーン。
盆栽

盆栽