ラケット/脅迫者に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ラケット/脅迫者』に投稿された感想・評価

くり

くりの感想・評価

3.6
ドラマチックな見せ場はないんだけど、
なんかよくわからんが、常にかっこいい。
傑作!

淡々と、スピーディーに
家が爆破されても淡々と
感傷にひたっている時間はないのだ!

街のボス、ロバート・ライアンは自己中心的で、子分を役立たずと思っている。 警部のロバート・ミッチャム は冷静で、上の圧力に屈しない。ライアンに手錠を架けたいと願っている。部下のジョンソンも協力的で、…

>>続きを読む
みずか

みずかの感想・評価

3.8

ロバート・ライアン演じる街の顔役の狂犬ぶりがいい。短気かつ暴力的すぎて、元ネタらしい「ビッグ・コンボ」にあったジリジリとしたサスペンスや恐怖感はなくなっているが、これはこれで面白い。ウィリアム・タル…

>>続きを読む
面白いーーー
あの警官が死ぬ時も後頭部しか映らないし、妻が泣くとこ見られないし。アップショットもない、ドライな演出
ニシ

ニシの感想・評価

-

空間と空間の距離感というか繋がりが把握しきれず、登場人物のアクションや感情に生々しさはなく表現されたその瞬間には過去のものになるような乾いた流れが続いていたと感じたけれども、画面に映る俳優達への光の…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-
汚職にまみれた警察・検察組織の中で正義を貫く署長と街を牛耳る悪役との戦いの物語。迫力ある攻防は緊張感があった。デ・パルマのアンタッチャブルを思い出した。

〇〇みたいだという形容が一つも思いつかないことにびびってる。映画みたいでしかない

「夜の人々」もそうだけど、音楽性も詩性も絵画性も演劇性も文学性も削ぎ落とされて余韻がない。それで速い。文字通り目に…

>>続きを読む
単純な物語のはずなのに、途中までさっぱり理解が追いつかない。

あなたにおすすめの記事