花々の作品情報・感想・評価

花々2018年製作の映画)

Des Fleurs/Flowers

製作国:

上映時間:19分

3.0

あらすじ

『花々』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

3.5

<こだわり>への依拠
ある親子の大切な日をのぞき見した。
「まだ私の」である息子は好きな子に花をあげる粋な男子に成長している。
旦那の命日に“毎年”供えるのは「ゼラニウム」なのに手に入らない。
理想…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.4

正気の沙汰じゃない、正気の沙汰じゃない。
息子の言葉が全て
ある目的を遂げることに躍起になると周りが見えなくなることは人間あるけれど、これを愛する我が息子の心すらも、害して行うことはもう問題外。
意…

>>続きを読む

ゼラニウムの花をどうにかして愛した夫の墓に。息子の未来は明るいのに、母親がそれを覆い隠す雲のような存在で、みてるこっちが間接的な虐待を受けているようでしんどい。特に盗みの場面は共感性羞恥大爆発事件。…

>>続きを読む
yoshino

yoshinoの感想・評価

3.0
窮屈だ。息子も母親も。
m

mの感想・評価

3.0

受け入れられない死。
孤独が苛立ちを募らせ、虚無感を与える。

myfff駆け込みでラスト。
公開終了ギリギリで観たにもかかわらず、彼女の心情をより深く知りたいと思った。
最愛の人間を失った悲しみと…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

-
きっと彼女の中では、理由があって、筋が通っているんだろうな。くるしい作品だった。
kirito

kiritoの感想・評価

2.3

【ゼラニウム】

夫の墓参り。ゼラニウムじゃないと拘る妻。そこまで拘るなら事前に用意しとけと突っ込みたくなる。

息子のサシャは母と一緒に墓参りはするけども、ゼラニウムにこだわる母に理解を示せない。…

>>続きを読む
帆立

帆立の感想・評価

-
墓地に並ぶ花々があまりにも華やかで切なかった。
アスペクト比、ボイスアンサンブル
表紙が好きだった。画面比率が4:3だと写真のような映画じゃない身近な記憶みたいなものになる気がして良い。ボケ感や構図の雰囲気や音楽の入りも個人的に好き
teddy

teddyの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

大切な人を失う辛さは本人にしか計り知れない…
愛のシンボルのバラを買った息子、愛を失った母
息子を想う余裕もない狂気の中に彼女の空っぽの心が見えた

あなたにおすすめの記事