小さな手/リトル・ハンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「小さな手/リトル・ハンズ」に投稿された感想・評価

15分と思えない。2時間映画観た感覚の内容。

視点ひとつでどんな行動もがらりと変わる小さな手の偉大さ。

画面からちょっぴり感じるあざとさ。

なんだかフランスらしくない作品。
ミチ

ミチの感想・評価

3.4

大人に翻弄される小さな命と、その命に救われた大人の物語。


myFFF2019短編10本目。


なんという臨場感。

これ以上続いたら観ていられないと思うほど、いい意味で長く感じた15分だった。…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

3.8
2019.2.18 青山シアター
myfff2019

テーマは重いのだけど、子供の表情にキュンとしちゃう映画。

セザール賞短編賞受賞とのことで、納得の作品でした。
(myFFF2019の短編作品では『野獣』が突き抜けていましたが、カナダ映画なので)

15分ほどの短い上映時間のなかで、多くのストーリーを想像し…

>>続きを読む

myFFF2019
ブリュノがレオを抱える手つきに違和感がないというか、ぎこちなさがないように見えた。途中かなり粗雑に扱ったりもしてたけど。ブリュノも子を持つ親(だった?)なんだなーと思って少し切な…

>>続きを読む
すわん

すわんの感想・評価

3.5

myfff 2019

酔う...酔いまくる...

子供がかわいすぎて泣ける。
無邪気ってこういうこと。
浄化作用がはんぱない。

子供の小さな手との対比?のように見えるオジサンの手。
これまでの…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.4

無垢な瞳
無垢な唇
そして無垢な手の平
この世に生まれて間もない幼い子どもにはきっと大人にはない不思議な力がある。
きっと彼はこのレオの小さな手に命を守られた。
人生を救われた。
やり直せる力をもら…

>>続きを読む
coro

coroの感想・評価

3.7

触れてしまうと壊れてしまいそうな
大きな手と小さな手
複雑な心境を際立たせる喧騒と静寂の対比に、現実から目をそむけてしまいそう

少しばかり雑に思えてしまう編集も、子供の無垢さが打ち消してくれる
濃…

>>続きを読む

GYAO鑑賞
多くは語らずとも
短い中に男性が暴挙に出た理由や
そこに至るまでの彼の人生や思いがぎっりしりつまっている感じ。
寡黙な男と子供の演技が素晴らしかった。
(あらすじ削除された時のためにコ…

>>続きを読む
さち

さちの感想・評価

3.6
たぶんこれは演技ではなく本気泣きなんだろうなぁ、この子いくつなんやろう🤔と思って観てたら終わってしまった

あなたにおすすめの記事