たちあがる女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「たちあがる女」に投稿された感想・評価

原題『Kona fer í stríð』(2018)

監督 : ベネディクト・エルリングソン
脚本 : ベネディクト・エルリングソン、オラフル・エギルソン
撮影 : ベルグステイン・ビヨルグルフソ…

>>続きを読む
mitaitai

mitaitaiの感想・評価

4.4

記録用
2023No77
7月福井県立大学のアイスランド講座をとった時、この映画が題材だった。講座が終わってしばらくしてからの鑑賞。講座をとったからとても良い理解できた映画だった。アイスランド映画は…

>>続きを読む
marukon

marukonの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ハットラは逞しかったし、姉は優しかったし、音楽隊に気を取られて奇妙だったけれど良い映画でした。
アイスランドの歌もとても良かったです。とにかく映画の本筋とは離れるかもしれないけれど、この見たこともな…

>>続きを読む
tatsuo

tatsuoの感想・評価

4.4

カラー・シネスコ、デジタル撮影。
卒業制作の参考試写。
環境問題、紛争への警鐘作品。
ラストカットは正に映画の役割である「その時代の景色、出来事、問題を記録していく」という事にぴったり当てはまるカッ…

>>続きを読む

これいいねーー 好きだなあこの映画。アイスランド映画なんですか。自然が雄大だよね。雄大なのにとぼけた味わいの映画。
 主人公は普通っぽい中年女性。でも弓矢とワイヤーで送電線を壊したりするんですよ。過…

>>続きを読む

スタート地点の位置エネルギーが高く、BGM演奏団の存在が面白おかしいため、特に何も起こらない場面も含め全シーンがおもしろくなっている。それでいて画面はピシッとしており品格がある。まいった。
なお、ジ…

>>続きを読む
masa1

masa1の感想・評価

4.9

アイスランドの田舎町で合唱団の指揮をとる中年女性ハットラはアルミニウム工場の環境破壊に密かに破壊工作で抗議するちょっとワイルドな環境活動家。でもガンジーとマンデラを崇拝してる。
一人で高圧電線を切っ…

>>続きを読む
BIG女児

BIG女児の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

日本版のメインビジュアルだとタイトルも相まって女性によるエンパワメント☆みたいに思われそうですね。本編はダイハードです。

ハードコア環境活動家ハットラが1人で地元の重工場に立ち向かう話。
でも彼女…

>>続きを読む
asahimaru

asahimaruの感想・評価

4.3
あんな工作員(活動家)みたことない。
この話し、一方も他方も、どちらも悪いんだけど、悪人ではない。
アイスランドって国の事情を調べてみると、どちらも正しい。
「いとこもどき」がいてて助かった。
marufil

marufilの感想・評価

4.3
強い思い込み中高年独身女性が伸びやかに力強く起こす単身テロ行為 に 寄り添う幻想音楽隊🎵
善悪より、自己に正直に生きようとする陰湿さのない社会派おとぎ話
>|

あなたにおすすめの記事