chsy

たちあがる女のchsyのレビュー・感想・評価

たちあがる女(2018年製作の映画)
4.2
これホントになんの賞も受賞してないのかな? だったら内容に問題あったのか…企業の協賛は得難いだろうけど。映画としてはとても良く出来ていたと思います。

北欧の映画、良いなぁ。今年の『ボーダー』といい、見せてくれる以上に深く残してくれる作品。
それそれ!そこだわ、って心が喜ぶ、共鳴する。

主人公の生き様と意志の強さ、協力者を得て一つの命を救い出す。なるほど〜な機転で策を講じ、未来に繋げる終わり方が秀逸。
さらに女性の生き方、家族のあり方など、日本より一歩先ゆく北欧の価値観が未来を示唆。新しいなぁ。

アイスランドの自然が素晴らしすぎて。苔が愛おしすぎて…。
これ以上、苔(その他地衣類全般)をその植生、美しさ、人類への貢献度において完璧に描いた映画は現れないのではないでしょうか。空前絶後の苔映画大賞!として記憶に残りそう(←すいません、もちろん良い意味でですが、こう書くと多くの方の鑑賞意欲を削いでしまうかも知れないね)

「利他的であること」がなんとか世界の調和、均衡を保ち、地球の環境を維持する唯一の方法なのは間違いない。
さて「利他的であること」とは…?自問と観察、実践の日々だ。
これは一例を示す作品。

いとこ?かも知れない牧場の男の人、めっちゃ好みなんですけど、マジで。もっかい見ちゃおかな〜
chsy

chsy