実録 私設銀座警察の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『実録 私設銀座警察』に投稿された感想・評価

邦画な大監督の手による映画なんですけれど、これは残念なやつかもしれません。

まず、画面が汚いです。

この映画が作られた同時代に、谷岡ヤスジさんという漫画家が、少年マガジンでこういう画風の漫画を描…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

4.0

戦争直後、暴力によって銀座を支配した愚連隊の面々とその協力者になった戦争帰りの男(渡瀬恒彦)の話。

暴力描写が強烈。
従来の任侠映画やこの作品と同年公開の『仁義なき戦い』では欲や暴力と同時にそれを…

>>続きを読む

ファーストシーンが衝撃的。時代のせいとはいえ、実際にこんなことあったのかもしれないと思うと恐ろしい。

金や性に対しての欲望が溢れていて、そこに暴力が介在してくる感じ。この時代が羨ましいとは思わない…

>>続きを読む

終戦直後の銀座で幅を利かせた、
私設銀座警察と呼ばれた男たち。

彼らの栄枯盛衰を通じて、
戦後という時代の過酷さ、モラル崩壊の無秩序さが感じられる。
闇市の大規模セットもすごかった。

また、エロ…

>>続きを読む
AKR

AKRの感想・評価

5.0
小林勇貴監督も満点点けてたし....

圧倒的なエログロナンセンス、バイオレンス、倫理感無視......

渡瀬さん扮するポン中のヒットマンはトラウマレベル....
Soichiro

Soichiroの感想・評価

4.2
逮捕前のヤケクソ乱痴気騒ぎ、辰兄のこの精神は見習っていきたい
RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

4.5

Without beautifying Japan's post-defeat yakuza conflict, it is portrayed thoroughly and horribly. …

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

今まで見てきた中で一二を争うほどの頭がおかしい映画。有名なトラウマオープニングから、ずっと逝っちゃってる渡瀬恒彦だが、強姦魔の梅宮辰夫もなかなかに強烈。正常なモラルが働く画面が一つもない。実録ものな…

>>続きを読む
び

びの感想・評価

4.5

どこを切り取っても基本的にずっと面白いの凄すぎる。ヤク中の渡瀬恒彦が、嫁(彼女?)と黒人との間に生まれた赤子を2階から投げ捨てるのは、「いちど見たら一生忘れられないオープニング映画ベスト」に挙げたい…

>>続きを読む
怪鳥音

怪鳥音の感想・評価

3.4
冒頭が良い。階段からゆったり歩いて降りてくるのはマッカーサーだけ!娑婆での最後の乱痴気騒ぎは東映っぽくやっときゃ良いだろ感がありかなり微妙。小林稔侍って党宣言にも出てたけど結構怖い顔なのね。

あなたにおすすめの記事