排路

Yenendi: les hommes qui font la pluie(原題)の排路のレビュー・感想・評価

-
フランス語、全くわかんないけど、粉が水の表面に溜まってる壺がいくつかのアングル・サイズで映ってること(形式主義的ヴィジュアル)、それが水路を伝っていって、鳥やヤギ?が生贄になって、雲が現れ雨が降る流れは、間違いなく伝わってきた。

ソンガイの人々の世界観を伝達する処理が、雲と雨の映像を編集で加えるだけで一見すると簡単に思えるので、その世界が実在する感じを得にくいけど、その前提には「そんなわけがない」という違和感があるので、自己の破壊のためにはその違和感を感じるところから始めなくてはと思った。そして編集よりショット。
排路

排路