最高の人生の見つけ方のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『最高の人生の見つけ方』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あれのリメイクか〜!飽きそうかも〜!と思ってみたけどなんだか可愛くて最後まで見ちゃった。
吉永小百合のシンデレラストーリーやないかと若干思ったけど、天海祐希の潔い演技が映えるいい配役だったなあ。
ラ…

>>続きを読む
もう少し大人になったら刺さることも増えそう
賀来賢人さんの嫌な人はちゃんとした嫌な人ですごいなぁと思いました(小並感
ライブとかラストの秘書のオタゲーとか嫌なシーンが結構あった。
妻を自由にさせるのでは無く、俺が一緒に居たいから!旅に着いてく!とかも形が変わっただけで結局お前の感情優先させてるじゃんと夫にも腹立つし。

【魅力皆無の幸恵が敗因】

アメリカ映画のリメイク。
モーガンフリーマン、ジャックニコルソン。比べてしまうと、とうしても、
難ありと感じてしまうが、
天海祐希さん好きだし、ムロツヨシさんも良かったし…

>>続きを読む

最初は綺麗事ばかりでやっぱり映画だからこんなもんかと思ったけれど、話が進むにつれて育ってきた環境も、立場も生き方も何もかも違う2人が持つ価値観、言葉に惹き込まれた。
私も病気だけど死ぬまでにやりたい…

>>続きを読む
そっか。あの女の子生きてたの。
サチエさんは、伝えないのね。やりたいことリストやったことを。

ムロツヨシ良い役!
あの写真の選びのセンス。
最後、すごい言い終わり方!

元々の名作のジャパンリメイクですが、あえて比較せず、フラットな気持ちで(とは言いつつももクロ好きなのでそこは少し寄った感情で)観終わりました。
比較すればそれこそここは日本らしくないとかここは原作が…

>>続きを読む

女性2人のロードムービー的な映画。
好きですね。
テルマ&ルイーズも好きでした。

主人公の2人が素敵。

ムロツヨシがいいスパイスだった。
黒子的な立ち位置をとっても魅力的に演じてた。

棺桶リス…

>>続きを読む
これリメイクだったのか
途中の作りはちょっと適当感あったけど、
女の子生きてるオチはよかったかも。
わたし死なないから手帳捨てちゃって!

最高の人生の見つけ方の日本版。オリジナル版は男性だったが、こちらは女性。女性ならではの悩みも描かれているのも魅了ポイント。

人生何があるかわからない。やり残すことなくすべて終えてから死ぬってなかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事