和田島イサキ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイの和田島イサキのレビュー・感想・評価

-
 地上波でやっていたTVエディション(内容を四分割して四週にわたって放送)で観ました。

 見終えて「え、ここで終わり?」と愕然としてしまったんですけど、どうやら三部作(予定)のうちの第一作目みたいです。知らなかった……。

 なので「さあこれから」という段で話が終わっていることを除けばとても面白い作品。
 なんで面白いんだろう? わりとわけのわからないところも多かったのに……。
 いや、背景や情勢がいろいろ込み入っているとはいえ、お話自体が「わがわからない」というほど難しいわけではないのですけれど。
 メインの登場人物のギギさん、彼女の会話の調子がどうにも不安定で、わりと「ん? 何言ってるの?」となりながら見ていた部分もしばしば。
 彼女とスムーズに会話できるハサウェイさんすごい。まあ彼の場合は初恋の少女もこんなだったもんね……。

 作中二回ある山場、モビルスーツ(作中に登場する巨大ロボット兵器)同士の戦闘シーンが最高でした。
 避難する民間人の視点で巻き込まれるMS戦の恐怖。圧倒的な破壊兵器だというのがビリビリ伝わってきて本当にすごい。
 戦闘がいずれも夜間戦闘なのも好き。

 中盤の一幕、関連作『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』での一幕(主人公からすると子供の頃の思い出)を回想するシーンが最高に好きです。怖くて。

 絵が綺麗で画角と動きがとても気持ちいいので、ぼんやり観ているだけでも楽しい作品でした。
 続きが楽しみ〜!