momo

任侠学園のmomoのレビュー・感想・評価

任侠学園(2019年製作の映画)
3.5
以前知り合いに「この本スゴくいいよ。」と原作本を薦められていた。まだ読んではいないが、映画化されていたので先に観賞。ヤクザが学園の経営に携わり、停滞した学園を変えていくという話。任侠×学園というと「ごくせん」がまず思い浮かぶが、こちらもまあまあ面白かった。西田敏行さん演じる組長の懐が深い。弱小ヤクザにかかわらず、巨大組織に怯まないのがカッコいい。西田さんはどんな役でもぴったりハマるのが流石。西島秀俊さんがヤクザってピンとこないが、人道的なヤクザなんで、これはこれでアリかと。ちょっとお茶目な表情がいい。ただ、生徒を変えていくところは少しご都合主義に感じられて、あまり感動しなかった。なんかもうひと工夫欲しかった。日村を刺した女子生徒が無罪放免だったのはムナクソ。責任を取らせるべきだったと思う。それと、悪どいことをしないのに、組のお金はどこから湧いてくるのかという謎が残った。しかし、ヤクザと暴力団の違いがわからん。任侠なら少しは好感持てるが、「今どきこんなやつおらんやろ。」とツッコミいれたくなった。まあ、気楽に観れる娯楽映画としてならいいのでは。
momo

momo