“隠れビッチ”やってました。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『“隠れビッチ”やってました。』に投稿された感想・評価

ゆっぴ

ゆっぴの感想・評価

3.7
わしも虹郎と一緒に暮らしたい
怒られて水かけられたい
ご飯作って待ってて欲しい
羨ましい
uka

ukaの感想・評価

2.8
主人公がメンヘラ落ちしてから話の流れにちょっと乗れなかったナ…。最初から最後まで主人公に共感できず、少しイライラしてしまった。
森山未來が人格者かつまともだったので、それが唯一の救い。
衣茉

衣茉の感想・評価

2.0

“隠れビッチ”やってました。

きっつーが本音。
むしろそれしか思わない。
佐久間さんが騒ぐ&自己中なお話です。

村上虹郎さんが出ていなければ
最後まで見ていませんでした。
赤髪でビジュよかったの…

>>続きを読む

セリフがくさいし、主人公はいやなやつだけど、これもしかしてわたしだよね?という気持ちが消えない。幼少期の愛着形成で、アラサーになってもこんなにこじらせ続けてしまうのほんとにどうしようもない。愛された…

>>続きを読む

意外と面白かった。
ただ、主人公のキャラが、少し下品すぎるかなー。
あそこまでしなくても…
序盤、見続けられるのか不安になった笑
だらしないのと下品は紙一重だと思うので。

ただ、なかなか考えさせら…

>>続きを読む
manabi

manabiの感想・評価

3.4

結局ね、取り繕ってる自分を好きでいてくれる人よりありのままの自分を恥ずかしいくらい
曝け出してもそばにいてくれる人を大事にするべきなのですよね、当たり前だけど。
本の自分知っても好きだと言ってくれる…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

4.3
前に観た、ところどころしか覚えていないけれど。

佐久間由衣可愛い
私もあの淡い色のワンピース欲しい、と思った記憶がある
ナユミ

ナユミの感想・評価

3.8
森山未來めちゃくちゃ好きになったきっかけ

幼少期に手に入れられなかったものが大人になった時の人間性に影響する、けどそれに自分で気づけたら少しは見えるものも変わるんじゃないかなとお砂糖

現実にはありえない話だけど、部分的には共感したり、反省したりさせられた。

ひろみの乱暴なぶちまけ方や、三沢さんの答えには賛否両論あると思う。
本当の自分をさらけ出すとか、過去のトラウマとか、そんな…

>>続きを読む
いいな〜〜優しい森山未来に支えられて生きていきたいな〜〜(大声)
タイトルのわりに情報量が多い
謎のラスト

あなたにおすすめの記事