“隠れビッチ”やってました。に投稿された感想・評価 - 258ページ目

『“隠れビッチ”やってました。』に投稿された感想・評価

RisaF

RisaFの感想・評価

3.3
ピノの性格や感情の起伏についていけず、苛々しながら鑑賞。苛々するのは恐らく自分にも似たような部分を感じるからなのか?コバの言葉がじわじわと響いてもくる。人間になろう。

あらいぴろよさんの同名コミックエッセイを佐久間由衣さん主演で三木康一郎監督が映画化したヒロイン・荒井ひろみには共感も出来ないし、このような女性に関わって振り回されたくない。
だが、ひろみのように男性…

>>続きを読む
凛

凛の感想・評価

3.5

公開記念舞台挨拶@渋谷TOEI
佐久間由衣・大後寿々花・小関裕太・森山未来・三木康一郎監督

自己肯定感の低い女子(佐久間由衣)が男性から「好き」と言ってもらうことで承認欲求を満たす。
その為には手…

>>続きを読む
るり

るりの感想・評価

3.7
題名から少しちょっとな…って思っていたんですけど、最初はこの子嫌だな…って思ってたのがいつの間にか頑張れ!!って応援している自分がいました。

過去の自分とちょっと似てて…重ねてみてしまいました笑
ioooga

iooogaの感想・評価

3.4

こじらせメンヘラちゃんが本当の恋をして自分を見つめ直す系のよくあるやーつで、佐久間由衣を可愛い可愛いするだけの映画だと思ってたら、思わぬところまで掘り下げてて驚いた。いい意味で予告編詐欺。

コメデ…

>>続きを読む
myonsu

myonsuの感想・評価

3.2
エンドロールの後の映像だけに、急に恐怖に引き込まれた。。。必見です。ここまでがこの映画。
goma

gomaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直な話、タイトルに釣られてレイトショーで観てきました。客入りは1割くらい。

"隠れビッチ"の三要素って、"黒髪で見た目がかわいくてお淑やか"、"だけど少し露出やボディタッチが多め"、"お酒も飲め…

>>続きを読む
th1105

th1105の感想・評価

2.8
最後の曲なんかちょっとaikoみたいだった。
女がゴミだった
ymt

ymtの感想・評価

3.4
森山未來はやっぱりドキドキさせてくるね。
怒りの映画を観てたからなおさら。

佐久間由衣も村上虹郎も最高
相手を受け入れる事とただ言いなりになるの違い。自分の内面と向き合うきっかけ与えてくれる人がやっぱり1番だなあって思う。カラダはそれなりにピュアなんだよ責任とれよ!とブチ切れるとこ大好き。

あなたにおすすめの記事