ドミノ 復讐の咆哮に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ドミノ 復讐の咆哮』に投稿された感想・評価

これだけ起伏がないとドラマと言えないのではないでしょうか。同僚を殺された刑事と同僚と不倫関係にあった女刑事が殺人犯を追います。でも、刑事は自宅に拳銃を忘れてしまったことが同僚を殺される原因であり、ポ…

>>続きを読む

90分なのにテンポ悪い。若干古臭めのアクション、それをカバーするかのようなハイテク機器の登場。いない人を回想しながらそれぞれの思惑で物語が進んでいく楽しさはあった。その方向行くかみたいな裏切りもちょ…

>>続きを読む
Boss2054

Boss2054の感想・評価

4.7

もちろんデ・パルマ監督で観たのですが、
ハリウッドの大作映画を作っていた監督さんが何故コッチ方向に行ってしまったのか?
その方が気になった。
トム・クルーズのミッション・イン・ポッシブルシリーズのプ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある殺人事件を追う中、拳銃不携帯という凡ミスで相棒を殺されたクリスチャン。
謹慎処分を受けるも、相棒の復讐のために同僚の女刑事とともに捜査を進めるのだが・・

デ・パルマ監督久々の新作。

ツッコミ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

2.9

闘牛

ブライアン・デ・パルマ監督が、北欧デンマークと東欧アルメニアを舞台に、国際テロの陰謀に立ち向かう2人の刑事の姿を描いたクライムアクション

宗教対立
時代を反映した作品でした

グロあり

>>続きを読む

登場人物がバカとマヌケしかいないし、クライマックスも緊張感皆無の弛緩しきった演出でなんじゃこりゃですが、銃やUSBの極度な意味無しアップや画面分割にデパルマ節を感じてニコニコ笑いながら見ることが出来…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.0

ブライアン・デ・パルマ監督作ということで、鑑賞。

じ、地味。

地味だし、お話にメリハリがないのでボーッと観ているとお話がよく分からなくなる。デ・パルマ監督作だから、段々と面白くなるかも!と思いな…

>>続きを読む
ムトゥ

ムトゥの感想・評価

2.8
出てくるアイテムは今どきなんだけど、映画の作りや雰囲気が70〜80年代。デ・パルマが監督と知って納得。狙ってレトロな映画を作ったというより、頑固な職人のお仕事だった。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

5.0

シネマート新宿にて鑑賞。

師匠ブライアン・デ・パルマ監督の8年ぶり新作!
久しぶりに観たデ・パルマ監督作品、映画チラシには「巨匠が世界に放つサスペンス・アクション最高傑作!」と書かれていて、気分盛…

>>続きを読む

音楽を入れるタイミングがいかにもデパルマ。
デパルマだし、ガイ・ピアースも出てるし…と思って鑑賞したんだが、これって元々Vシネか、日本ではビデオスルーの作品かな。そうでなかったとしても雰囲気がその様…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事