ドミノ 復讐の咆哮に投稿された感想・評価 - 29ページ目

『ドミノ 復讐の咆哮』に投稿された感想・評価

mstk

mstkの感想・評価

-

2020/02/19@シネマート新宿。
欧州彷徨の挙句、恐らくは不十分な製作体制の中、結果としてデ・パルマ映画の精髄だけが残ったかのような面白さ。アルカイネ、ドナジオ(坂本龍一でもドナジオでもボレロ…

>>続きを読む
yun

yunの感想・評価

2.0

これほどまでにサントラが合わないと思った映画は初めて。
全体的になぜだかとても古くさい印象。

謎のズームとスローモーション。そして妙なカメラアングル。
ごちゃめちゃなストーリーが全然頭に入ってこな…

>>続きを読む

忘れ物の銃に迫っていくカメラに苦笑し、全員揃ってチョンボしかしない登場人物に乾いた笑い。欄干にぶら下がるシーンの80年代と見紛うスローさ、ラブラブ自撮り、これこそがデ・パルマだ! ただやっぱりISI…

>>続きを読む

紛う方なきデ・パルマ映画でした!

スリリングな視線のやりとり、エレベーター、スローモーション。毎度のことですが面白い演出の連続で、見る者の心を掴んで離さないテクニックの連発に感心させられます。

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

5.0

デ・パーマ・カット炸裂の100%デ・パルマ節映画。ヒッチコックを踏襲しきったカメラワークや、ピノ・ドナッジオの極限まで扇情的な音楽もいつもどおりながら最高だし、サスペンス技法の秘術を尽くした最高のデ…

>>続きを読む
QRP

QRPの感想・評価

3.0

うせやろ?ってくらいにチープでビデオスルー作品みたいな予告編を見ていて、不安な気持ちが大きかったけど、実際に見てみたら、どこを切り取っても紛れも無いデ・パルマ映画だった!!
パキッとしたビデオっぽい…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

4.1

傑作。100%のデ・パルマ映画。冒頭10分くらいのチェイスシーンの素晴らしさ。血のついた靴、正体不明の男の顔が画面の半分を占める威圧的な画、落下。重要な局面で、銃を所持することを許されない主人公。物…

>>続きを読む

デンマークやスペインなどが舞台。市内パトロール中にある殺人犯に同僚を襲われた警官が捜査を進めていくうちに国際テロ組織、CIAが複雑に絡む陰謀に巻き込まれていくクライム・サスペンス。

8年ぶり新作と…

>>続きを読む
Ardor

Ardorの感想・評価

-

シネマート新宿にて鑑賞。
---
 2012年の「パッション」以来のブライアン・デ・パルマ監督作。映画を見る数時間前にアメリカ人の若い女の子にブライアン・デ・パルマの映画を見ます、と言ったら「知らな…

>>続きを読む

はっきり言って現役の監督で新作が心底楽しみ!なんてのはデ・パルマ先生ぐらいしかいないんですよ、マジで。映画史に残る大傑作であろうはずは全くないんだが、しかしおれはピノ・ドナッジォとのコンビネーション…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事