JPSProodle

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜のJPSProodleのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待しすぎたけどまあ面白かった!
とにかく豪華キャスト〜
チョイ役組までガッチリ豪華に固められてたなあ(^^)
白人女達がとりあえずクソ過ぎた…
(それでいくと糞食らえな女が糞食らうだけの話だった気もするが…お母さんの爆笑ナイスw)
スキーターのような賢い子もいるんだから時代のせいばかりとは言えないよね
今ひとつ誰がいい人で誰がやなヤツなのか(そもそも断定できるものでないからそれこそ人生のリアルなのだろう)スチュアートが残念なヤツと見せかけて実はいいヤツってオチかと思えばやっぱり残念だったりジョニーがしょーもない男と思ったら意外といい男ってオチだったりw
ラストシーンの映像が素敵だったがエリザベスの可愛い娘ちゃんが成長してエイビーに会いに行くラストも見たかったな
素敵な育ての親がいたスキーター同様あの子にもスキーターのような聡明な女性に育って欲しい
スキーターの育ての親のメイドさんに関しては悪いのはレイチェル(娘)なのでは…
人種関係なく常識なさ過ぎでしょ( ̄▽ ̄)
それで言えば、ミニーが娘に教えてた「味見したスプーンを鍋に戻したら鍋ごと捨てられる」、いや舐めたスプーン戻すのはみんなダメです( ̄∀ ̄)とかくだらないとこに引っかかっちゃった
一緒のトイレ使うのはダメで、彼女たちの手料理食べたり子供の世話するのはいいの??ほんとわけわからん時代
自分もその時代の白人だったらそれが普通と思ってたのだろうと思うと怖いね
スキーターみたいにちゃんと自分の頭で考えちゃう人は苦しいかもしれないけどそうありたいな
にしてもこの映画のエマストーンはかわいい!
JPSProodle

JPSProodle