15ミニッツ・ウォーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「15ミニッツ・ウォー」に投稿された感想・評価

は

はの感想・評価

2.6

植民地解放の要求の為、五人のテロリストがスクールバスをジャック。
対応にあたった凄腕スナイパーが五人同時に撃ち殺せばよくね? って作戦を立てる話。
あたおか女教師も活躍するよ。

クライマックスの狙…

>>続きを読む
歩

歩の感想・評価

2.2

映画開始早々子供たちが乗ったスクールバスが乗っ取られてテンポが良かったのにその後が展開が遅くて飽きてしまった。最後の戦闘シーンは次から次へと相手の頭を打ち抜いてて観てられなかった。自らバスに乗り込ん…

>>続きを読む
緊迫感ある映画でしたが。

結局B級感もする映画でもありました。

ラストはいたたまれなくはなるのですがね。

配役 6
脚本 5
映像 5
演出 5
音楽 5
合計 2.6
アフロ

アフロの感想・評価

2.4

田中邦衛かと思った。

それはさておき、部分部分で観るとすごく面白いんだけど、
なんとなく、全体的にチグハグな印象がして、うーん・・・って感じ。

オシャレ映像作品にしたいのか、お茶らけてるけどカッ…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

3.0
いつも巻き込まれるのはいつも子供と女の人。巻き込まれた子どもたちの心の傷が気になる。
ストーリーはツッコミどころ満載😓
人質が自由に行き来とか
睡眠薬😵
ケン

ケンの感想・評価

3.0

フランスの植民地だったジブチで起きたスクールバスジャックの話。

スナイパーがテロリスト4人を同時に仕留めるって話だが、そこに至るまでが長い、ひたらすら待ちって感じでつまらん。

スナイパーもテロリ…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

3.0
よくあるテロを鎮圧する狙撃ガンアクションと思ってみたら、意外にポストコロニアルな視点があり、よかった。
中盤ダレる
脚色による事実とのズレはそこまで気にならなかった。
ken

kenの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

こういう事件が起きて作戦が失敗した時の国や軍の責任のなすりつけ問題や目的を果たすための手段を選ばない手段がリアルに描かれていた。個人的にはスナイパーの正確な狙撃無双は堪能したものの、悲しくて考えさせ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖実話:アクション:フランス・ベルギー合作〗
1976年に実際に起きた人質救出作戦を描いたアクションらしい⁉️
緊張感ハンパない…
いろんな思いが溢れてる作品でした。

2021年1,995本目

あなたにおすすめの記事