15ミニッツ・ウォーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『15ミニッツ・ウォー』に投稿された感想・評価

Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.8

国が無策でバスジャックの現場での状況に対応できないとき、現場の狙撃隊はどうする? じりじりした灼熱の下、大尉はある決断に踏みきる。その判断は果たして正しかったのか。私としては微妙です。でも実話なんだ…

>>続きを読む

テロに対する空気感。
何でもそうだけど、現場と上層部の空気感には雲泥の差があるな…。
問題意識に対する認識がまるで違う。 現場では問題は常に目の前で起こり、都度変わっていく状況に対処しなければな…

>>続きを読む
mores

moresの感想・評価

-
まぁまぁまぁよい
アキ

アキの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

実話が元
バスジャック犯の対応を巡りフランスとソマリアで意見が分かれこう着状態が続く中特殊部隊が動く
結局子供1人の命と引き換えに犯人を撃つ
じょり

じょりの感想・評価

3.6

1976年フランスの植民地ジブチで実際に起こったテロ事件を題材にした作品。

緊張感凄かった。
現場の状況を知らない上層部はとんでもない命令を出して渋々それに従っていたものの救出の機を逃すわけにはい…

>>続きを読む
JACKMAN

JACKMANの感想・評価

4.5
終始緊張感が漂い、臨場感満点。最後の銃撃戦は見応え充分。
隠れた名作だろう。
リーダー眼鏡のブサメンだけど凄く格好良かった。
本当に教師が子供達を助けるために自ら人質になったのか⁉️
フランス語。実話系。遠くから狙撃の機会を伺いまくるから基本静かな映画。最後の方は派手なシーンもある。バスジャックで子供のバス狙うのはくそすぎ。
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.3

フランス映画。1976年に起こったテロリストらによるスクールバスジャック事件の映画化。
今で言う『スナイパー』たちが人命を第一とした極限状態の任務に赴く。
スナイパーや軍部の俳優にメジャーな人がいな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事