ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜2011年製作の映画)

The Help

上映日:2012年03月31日

製作国:

上映時間:146分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • アメリカ南部の人種差別をハートフルに描いた作品
  • 全ての女性達が魅力的で、色々な場面でドラマと涙が…
  • 黒人差別を描くだけでなく、白人女性の家庭の閉塞感についてもさりげなく触れている点が良かった
  • 勇気ある女性たちの話、好き!
  • ミニーのパイの話ナイスすぎる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』に投稿された感想・評価

4.0
27,807件のレビュー
Kororin68

Kororin68の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

一九六〇年代、公民権運動の時代に、ミシシッピ州ジャクソンを舞台に、黒人メイドが声を挙げていくドラマ。
黒人メイドが白人のこどもを育てて行き、たくましさや自尊心を教えていく言葉、そして、その通りに生き…

>>続きを読む
Nico

Nicoの感想・評価

4.0
人種差別と言うデリケートな問題を少しユーモラスを加えた映画。

重い話かと思いきや違った。
💩入りパイには爆笑させられた。
ちびた

ちびたの感想・評価

4.0
白人集団の中で黒人の応援するって、阪神タイガース集団の中で1人でジャイアンツの応援するより難しいし、勇気いるよね


あんな人種差別が当たり前で誰もおかしいと思わなかった時代があった事が信じられない。
よーこ

よーこの感想・評価

5.0

家政婦として、自分の子どもを預けて白人家庭で白人の子どもを育てる「ヘルプ」と呼ばれた黒人女性と、黒人家政婦に育てられた白人女性が綴った1冊の本が、できあがるまでの話。
黒人家政婦ミニーと、白人女性シ…

>>続きを読む
黒人差別映画の中では穏やかに見れる作品。メイドさんと子供に泣かされた

1960年代、ちょうど公民権運動の行われる年
南部の小さな町が舞台
メイドがメインの人種差別を描いている映画かと思いきや、白人女性社会や当時の女性の葛藤についても描かれている
60年代が舞台なだけあ…

>>続きを読む
ピッピ

ピッピの感想・評価

3.6

とにかくジェシカチャスティン(シーリア)が良い!すごく魅力的なキャラクター。シーリアとミニーのその後も見てみたい!この2人のシーンが全て好き!好きすぎて本も買ってしまった。私の中でこの映画の主役はシ…

>>続きを読む
mimi

mimiの感想・評価

5.0

良い。
子供たちだけはそのまま育ってくれという気持ち。
良い人も割と多かったからそれが心安らぐポイント。
差別をする白人たちの嫌がる基準がよくわからんなやっぱり。料理と子供を育てることはいいんか?都…

>>続きを読む
tm

tmの感想・評価

5.0
記録

あなたにおすすめの記事