ゴーストバスターズ/アフターライフに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 57ページ目

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」に投稿された感想・評価

コレで良いんだよ映画ってのは!
開始30分で結末みえたけど、これこそ王道!
何回も続編頓挫してきたが、当時企画されたプロットが生きてる。
ポールラッドも超良い味だし次回作のマーベル枠は誰だろうなあ。…

>>続きを読む

80年代に大ヒットした映画「ゴーストバスターズ」の正統派続編。原作のメンバーだったイゴンの孫娘を唐書させ、昔の雰囲気をそのままにリブート。マシュマロマンなど懐かしのキャラを再登場させるあたり、当時を…

>>続きを読む
taisei

taiseiの感想・評価

3.0

1,2とテイストは同じだがホラー要素強め。
ツールとカーアクションは普通に良かった。あのゴーストバスターズ達が復活するのも当時のファン達からしたら胸アツ演出だったと思う。オマージュもかなり散りばめら…

>>続きを読む
シミソ

シミソの感想・評価

3.0
前半つまらない、それでも最後は熱い
元祖が至高、だが総じて愛せるやっぱりゴーストバスターズ!
あとマシュマロマンが可愛い

2022年8本目・立川シネマシティ2

母と兄(フィン・ウォルフハード)と共に田舎に引っ越してきたフィービー(マッケナ・グレイス)は、祖父が遺した古い家で暮らし始めるが、街では原因不明の地震が続いて…

>>続きを読む
何よりも、フィン・ウルフハードとマッケナ・グレイスの成長を楽しむ映画。
ストーリーも抑える所は抑えていたし、グルーバーソンとポッドキャストのコミカルなキャラは楽しめました

このレビューはネタバレを含みます

これは前作見てればより楽しめる系。とくに1作目。
近年の同窓会映画にまた新たな良作が追加されました。

主軸はジュブナイルな映画として夏休み映画にありそうなキャラ立ち。
頼りになる末っ子に相棒、振り…

>>続きを読む
羊

羊の感想・評価

2.2

前作の女の人たちのゴーストバスターズの方が、個人的には面白かった。
何というか、'80年台版のノスタルジー的なものを強く感じて、昔からのファン向けだったなと感じた。
ゴーストバスターズ作品のオタクが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゴーストバスターズ:アフターライフ〜全ての感動は後半20分の為にある〜

①1984年に全米年間興収入1位となり世界を席巻したゴーストバスターズ正統続編のアフターライフ。2021年11月19日に公開…

>>続きを読む
Kyota

Kyotaの感想・評価

3.0
やってることは1作目とそんな変わらないんですが、懐かしさを楽しむにはよい映画でした。

メガネの女の子がとにかくカワイイ。

2→2→2

あなたにおすすめの記事