ゴーストバスターズ/アフターライフに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 60ページ目

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」に投稿された感想・評価

potana

potanaの感想・評価

3.0
試写会。
IMAXでの鑑賞で迫力ありました。
ちょっとツッコミどころもありつつ
でも面白かった。
子どもともみれます。
どの辺がPG12だったんだろう?🤔
sonozy

sonozyの感想・評価

3.0

『ゴーストバスターズ(1984)』『ゴーストバスターズ2(1989)』の続編となる本作は、彼らの孫世代が主役。

シングルマザーのキャリー(キャリー・クーン)、兄トレヴァー(フィン・ウルフハード)と…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

展開遅めで途中までこれ失敗作じゃね…と思ってたけど最後オリジナルキャストが出てくるのはズルい。
それだけでまあまあ良かったかなって感想になっちゃうわ。

2014年に亡くなってしまったハロルド・レイ…

>>続きを読む

一言で言ったら最初から最後まで面白すぎる!
内容も分かりやすくてずっと集中してました!
これは映画館の大きいスクリーンで観るべき!
スケールが全然違います。前作同様面白くて
マシュマロホントに可愛す…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

2.5

かつてゴーストバスターズの一員として活躍した祖父の後を受け、封印から解かれた幽霊の退治に挑む孫娘と仲間達の奮闘を描いた物語。

オリジナル版のファンを始め、各方面への配慮が行き届いた、良くも悪くも“…

>>続きを読む

★★★liked it
『ゴーストバスターズ・アフターライフ』 ジェイソン・ライトマン監督
Ghostbusters: Afterlife

マッケナ・グレイス as 孫娘フィービー
子供たちキャ…

>>続きを読む
ほぼ『ストレンジャー・シングス』。そもそも『ゴーストバスターズ』に全く思い入れがないのでへぇって感じ。てか、マジで2016年版をなかったことにしたんだな。
まおう

まおうの感想・評価

3.0

コメディを全面に押した前作やリブート版に比べると、ノスタルジックなファミリー向け映画となった今作。(ただし、ポール・ラッドが一人だけ面白い。立ってるだけで面白い)
フィン・ウルフハードくんとかマッケ…

>>続きを読む

前作の女性キャストがメインのゴーストバスターズは観ていないのですが、今作は子ども(ティーン)がメインで、老若男女に好まれる映画に仕上がっていたと思います。


今作はオリジナル作品からの続きものです…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

2.5

ジェイソン・ライトマンの持ち味が全然出てない予定調和な続編。
オリジナルを超えようとしないファンサービスだらけの内容は、よく言えば楽しいけど単体の映画としての価値を自ら放棄してるようでちょっと残念。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事