noborush

ゴーストバスターズ/アフターライフのnoborushのレビュー・感想・評価

3.5
ゴーストバスターズ/アフターライフ 2021年作品
原題 Ghostbusters: Afterlife
7/10
ジェイソン・ライトマン監督脚本
マッケンナ・グレイス フィン・ウルフ キャリー・クーン 
ポール・ラッド ボキーム・ウッドバイン
ビル・マーレイ ダン・エイクロイド アーニー・ハドソン
シガニー・ウィーバー
J・K・シモンズ オリビア・ワイルド

イゴン・スペングラー(故ハロルド・ライミス)の孫娘が、祖父がゴーストバスターズの
一員だったことを知り、彼の残したガジェットでゴーストと戦う話。
1984年の「ゴーストバスターズ」を体験し、親になった人達が子供と一緒に楽しむのに
これほどマッチした映画はないのではないだろうか。
継承がテーマの映画で孫娘の科学好きによって祖父と繋がっていくのは感動的。
「ゴーストバスターズ」のアイバン・ライトマンの息子ジェイソン・ライトマンが
監督していて、そういう意味でも継承の物語と言える。ジェイソン・ライトマンがと
「サンキュー・スモーキング」で出てきて、「JUNO/ジュノ」でアカデミー賞レースに
絡むようになってから、常々父親のような分かりやすいエンタメ映画より、
ちょっと大人の映画が多いなとは思っていたが、こういう安心して皆がみられる
王道の映画が撮れるとは意外だった。
相変わらずゴーストも可愛い(マシュマロマンがかわいい)し、ゴーストの親玉を演じる
オリビア・ワイルドも迫力があった。
マッケンナ・グレイスはいつも通りの安定した演技だった。
当然出てくるオリジナルキャストが嬉しい。
2016年のポリコレ映画 「ゴーストバスターズ」(Ghostbusters、Ghostbusters: Answer the Call)
は正史からから外されているようだが、娯楽映画に必要以上にポリコレが絡んでも
だれも幸せにならないことに、制作者はそろそろ気づくべきだろう。
noborush

noborush