ゴーストバスターズ/アフターライフのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

過去作の設定を上手く活かした続編。

ストーリー、アクション、音楽、どれを取っ手も最高の作品だった。
過去2作は現代からすると正直チープな作りだったが、それらの設定をかなり上手く活かし、シリーズ作品…

>>続きを読む

ゴーストバスターズは子供の頃に観た程度であの軽快な音楽(ややや、ケッタイな!)、そしてマシュマロマンくらいの知識しかなかったが十分楽しめた。
もちろん過去作を観ていれば敵との関係や、亡くなったイゴン…

>>続きを読む

最高!続編としても最高!!

本当に良かったー
最初はあんまり何が起こってるのかわからないけど、どんどん面白くなっていって最後でうおおおおおおおおおって感じ

昔のノスタルジーをみんなが感じるし、見…

>>続きを読む

今作は過去作と違ってコメディ要素ほぼ無く、しっかりホラー映画感出してきてゴーストバスターズ見てる感が無かったものの普通に楽しめた!

終盤の初期メンバーが4人集まってゴーザを倒すシーンは普通に泣けた…

>>続きを読む

新旧共演モノは例外なくアツい。

水飛沫で霊柩車のゴーストバスターズロゴが露わになるのが粋だった。後部座席のギミックや荒々しい幽霊捕獲も含めてあの辺りが1番の見所だったんじゃないかな。
旧世代のアイ…

>>続きを読む

子どもたちの冒険映画としてはとても良いけど、ゴーストバスターズならではのコメディ要素が少なくて物足りない感じが否めない。
でもおじいちゃんになった初代バスターズたちの登場やお母さんが父親の霊と再会す…

>>続きを読む

前作、前々作未視聴だけどなんとなくわかった。
見ていたらもっと面白いかも。最後の主人公たちの共闘シーンとか沸きそう。

仲間も家族も省みず、一人になっても街の人を守っていたスパングラー博士。最後は家…

>>続きを読む
これ観るために旧2作を我慢して観た甲斐があった
マシュマロマンかわいすぎた握りつぶしたい

やっぱり新旧キャストの共演は激アツ
胸熱でした。初代のオマージュが各所にあり コミカルな感じに加えて心温まる感じもある ゴーストバスターズの集大成という感じでした。 特に最後の初代メンバーと一緒に敵を倒す所すごい興奮しました☺ 

本当は星20くらいつけたい気持ちです。
(逆Googleレビュー)

先に、フローズンサマーをみてしまうという大失態を犯しましたが、全然大丈夫だった(*^_^*)

レジェンドが出てくるタイミング、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事