ゴーストバスターズ/アフターライフのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人気シリーズの続編、だけどコメディーではない。
終盤までまったりと観ていたけどオリジナルメンバーが駆け付けてからの捲りが凄まじい。
イゴンとキャリーの抱擁は素敵なシーンだった。
フィービーを支えるイ…

>>続きを読む

【シリアスぽい雰囲気は好きだった】
履修:ゴーストバスターズ1,2
   理系女版 ゴーストバスターズ
   
感想
なんかところどころ良かったけど、
思ったよりは期待外れと言う印象。
主人公の女の…

>>続きを読む

前作ゴーストバスターズ、幼少期に見ていて内容忘れてしまったが、前作出演の年老いた主人公達は記憶に残っていた。

内容的には、グーニーズ?かなぁー
と思いながら見ていたけど、
最後までストレスなく見れ…

>>続きを読む
おもしろかった。

最後におじさん達と、お父さんが出てきたとこ胸熱です。レビューで1に似てるとの事なので1観たくなりました。

キャデラックのゴーストバスターズサインの前で電気が消えたあと、最初のゴーストとのチェイスで事故的にサインが浮かび上がる演出や、ラジコンと同角度でドリフト停車する画の作り方に拍手した。

ジョークの上…

>>続きを読む
2024/5/27
孫世代ゴーストバスターズ!
カメラワークとか話の序盤の感じとか、最近の映画だぁ…ってなる。
同窓会……😭
アフターライフね!なるほど。
オリジナルのメンバーが大集合したのは胸アツ、けどおじいちゃん達が小刻みに腕を震わしてるのが何とも笑えた笑
40代のリアル世代もその子供達も楽しめる形。
CG演出もわざとらしさを通り越して可愛い雰囲気。監督もこんな感じで自分の映画に出演するとは思ってなかっただろうなー。

フィンウルフハードが出ているので見てみた!
音楽やゴーストたちなどオリジナルを継承しつつ、新しいものを作ろうという試みが良かった
やっぱり、有名映画の続編を作るのは困難な作業なんだなと、
後半の方で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事