劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観た直後のメンブレした状態で書いたやつです🙃



遙って1人になることと周りが自分よりずっと先に未来の目標とか見つけてるのを感じることが本当にトラウマなんだなと。凛のこともそうだしESの真琴との喧…

>>続きを読む

「(10で神童、15で天才、)20になったらただの人」というフレーズで未来への不安を表現していた。
周囲は進路を決めたり目標を決めたりプロになることにしたり、自らの進む方向を決めていた。一方、遥は泳…

>>続きを読む

高校にアニメ初期が始まってから遂に終わるのか…………

☟以下個人解釈&感想☟
今までのアニメシリーズでは遙の周囲の人間を起点に話が進むことが多くて、遙自身は急にやってくる問題を解決に導く存在だった…

>>続きを読む
アニメシリーズ やら一気見して映画も行ってしまったな…。
途中までめちゃくちゃにこにこしてドキドキしてひさしぶりにこんな心動いた…と思ってたのも束の間でした。4月遠いなぁ。

アルベルトに取り憑かれたハルちゃん、波乱の予感です。
後編へ向けて、想像してたよりシンプルなつくりだった。

旭の赤ちゃんのあやし方、明るい性格がパパ感満載で個人的にきゅんとした。

ひよりに指摘さ…

>>続きを読む

映画館でやってるうちに劇場版観たいな!と思い
Free!は当時1,2期しか見てなかったので
1,2期を見返し、ネトフリで映画ハイスピを見て、3期を見て
3期見終わってすぐ1時間後の映画のチケットとっ…

>>続きを読む

初めから追い続けているシリーズの劇場版前編、穏やかに会話するみんなを観て あぁ…大人になったんだな…と感慨深くなりました。

アルベルトに憑依(?)された遙が放った凛への言葉、遙的には思ってもいない…

>>続きを読む
ラストではるちゃんりんちゃんがすれ違っちゃう所ほんとに胸が苦しくなる、、、、
でもラスト以外は、ずっと顔緩みっぱなしのまま幸せ噛み締めて観てました!!!
京アニやっぱりすごいなぁ。美しい絵だった。
遙が20歳というタイムリミットに怯えて雁字搦めにされているけどここからの人生の方が長いんだよって教えてあげたい。

結局遙を救えるのは仲間(特に凛)だし遙を動けなくさせるのも凛なんだな、、、

喧嘩するのはいつも通りだけど、アルベルトが怒られてる時の部屋がどう見てもNERVのゲンドウの部屋だとか、水族館級のクソデカ水槽で泳ぐアルベルトが老人の鑑賞物にされてるとか、思考乗っ取られて目の色が紫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事