さめ

魔女がいっぱいのさめのネタバレレビュー・内容・結末

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜〜〜〜まさかネズミのまま終わるとは思いもしなかったですが・・・
序盤を観ていてどうやって魔女と関わるんだろうと思ってたら、魔女の集会に運悪く混ざってしまった主人公・・・許可されていないところに入っちゃいけないよ・・・児童愛護の団体の人だし許してくれると思ったって言って会議場にネズミの特訓で入るけど、もう何か起こる伏線でしかなくてハラハラでした。。。
ホテルの受付でのシーン、主人公の胸ポケットに入ってたデイジーが顔を出して、おばあちゃんに「ネズミはしまって」と言われて、胸トントンってしただけで胸ポケットに入るんだけど、ネズミかしこ〜〜〜と思ってたら修羅場で喋ってびっくりした。主人公「話せるの?!」って言ってたけど、話せるの⁉️😅
魔女の姿、手袋してるけどなんか全指入ってる感じないなって思ってたら、集会で手袋外した時の手見て納得しました。大魔女が邪悪すぎて・・・・
ブルーノが高級チョコにつれられて会議場に来て、ネズミになるけど、そのとき「助けるわ!」って魔女たちの中に飛び込むデイジーかっこいいね…速攻で大魔女に主人公が見つかってネズミにされるけど…主人公中盤でネズミになったが…
おばあちゃんに相談しよう!ってなって766室向かうけど、いつホテルスタッフたちにバレるかハラハラでした…
おばあちゃんに相談して、薬大魔女の部屋から盗み出す時もハラハラした。元に戻れる方法は失敗しちゃったけど、おばあちゃんとの絆にちょっと泣けましたね…「小さくなって気が大きくなった!」って主人公のセリフがあるけど、冒険は子どもを成長させますね。。。。
豆スープの中にネズミニナール入れたのは最高。。。まあ直前で大魔女は飲んでくれませんでしたが…おばあちゃんと大魔女が食堂で対峙してるときに、鍵が目の前にやってきたからってネズミ梯子で鍵盗む主人公たち、なかなかやるね🤔
大魔女をネズミにするところもカッコよかったです。その後ネズミとして人生楽しんでるのも良かった。ネズミもネズミで楽しいんだろうなぁ、人間の人生しか歩んだことないので分かりませんが…でもまあそれぞれの人生だし、楽しめるかどうかはその人自身によるよね。そういう運命だったとしても、突然のことを受け入れらるのは凄いことよ…
勝手におばあちゃんとネズミたちのこれからを心配してますが。まあこの話では孫だけど、愛する者(動物含めて)と一緒に死ねたら最高だよね…と老兵になった主人公ネズミを見て思いました。面白かったです
さめ

さめ