RINさん

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーのRINさんのレビュー・感想・評価

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)
3.5
彼が、Netflixのオリジナル映画を
再生させた。

今日のランキング入りしてたやつ。

数分で、白黒画面で首吊りの処刑シーン。

キャストを見ると日本人、鶴瓶さん。

え?映画タイトル変えた?って聞いても
かえてないと嘘つかれたまま、

綾野剛さん、小松菜奈さん、鶴瓶さんの
3人だから閉鎖病棟だと気づいて視聴。

閉鎖病棟のわりに、どこへでも敷地内を自由に歩けたりする病棟はないはず。

私が壊れてたとき刃物チラつかせ自殺すると警察に通報した時は、自殺対策として
精神病棟の個別部屋に監禁された。
正式には、監禁ではなく措置入院。
朝には、自由になったがまわりは
見た目だけではわからない精神患者がいっぱいいた。

とある精神病棟に半日いたが、
急に患者がいっせいに喚いたりはしない。
いっぱい患者いてもガヤガヤしない。

人それぞれに事情はある  
 
気づいたら病棟の仲間たちで
仲良くしてた

外出して公園でお弁当を食べて
記念に写真撮って
ここがいちばん幸せなシーン。

他人同士なのに、寄り添って
それぞれの傷にも優しく理解してくれて
家族みたいな絆が生まれる

小松菜奈がかわいそう。
義理の父親にも
チンピラみないなやつにも
レイプされたら
生きづらい。

性的虐待レイプ魔とか犯罪は許してはいけない

この件がなければ
人を殺めたりはしなかったはず

クズみたいな害虫から、ユキみたいな子を守るためには仕方ないことなのかもね

裁判で、自ら証言したユキは辛かったのに
偉いね。泣きそうになった。

綾野剛さん、破天荒な役ばかり見てたから
こういう役も上手い。

小松菜奈さん、鶴瓶さんの3人も、
演技上手。
キャスト全員怪演ぶりが凄い。

暗くて、重いけど
ノンストップでみれた。

ラストは、車椅子から立ち上がる描写は
生きる意欲をもてた
希望を持ちだしたと思いたい。

ユキのこと、チュウさんのこと
いろいろ中途半端で
終わりがモヤモヤした。
RINさん

RINさん