すず

クイーン ヒストリー 1973-1980のすずのレビュー・感想・評価

2.0
本人映像少ない

ボヘラプ効果でこれの上映がよくされてる。地元で公開されたのでQUEENを勉強したかったから授業を受けてみた(笑)

本人たちのドキュメンタリーじゃなかった。彼らを分析する何人かのインタビューでした。

初期のQUEENやシングル、アルバルの賛否。曲ごとのギターの特徴&解説など。驚音上映する必要性全然ない。曲も途中までしか流れないし。

良かった点
リリース順がわかる。アルバムバンドからスタジアムバンドへ。QUEENは当時より今の方が評価されてると思う。当時は色んなジャンルに手を出して、時代がついていけなかった。今はQUEENが時代を作ったと思うし、QUEENのしてきたことは真似できることじゃない。「QUEENだから」というのがわかりました。QUEENの1つのことに囚われない姿勢、新しいことをやる姿勢。それがあったから生まれた曲。スタジアムバンドへ変わったのもそう。WE ARE THE CHAMPIONSは世界中の人の応援歌として後世にずっと残るだろう。誰もがこの曲を聞くたび見るたび拳を高く掲げたい衝動を抑えることは出来ない。

ヒストリー2も上映される予定だけど、観るか迷う。わざわざ驚音上映で観る必要はなさそう。
すず

すず