はさみのり

オンネリとアンネリとひみつのさくせんのはさみのりのレビュー・感想・評価

3.3
フィンランドの児童文学🇫🇮
メルヘンとファンタジーで
子ども達の国語の教科書に載っててもいい感じ✨

冒頭から花、空、グリーン🌱🌲の
発色の良さに魅了される✨

北欧ファッションやカラフルな雑貨が好きな人には
この映像を見てるだけでも好きかと😊
配色もアイテムも兎に角いちいち可愛い😍

とはいえ内容は
ぶっちゃけシンプルな物語📖
閉鎖された収容所の様な"子どもの家"と
その管理するオバチャンを何とかしようと
オンネリ&アンネリのギャル達が奮闘する🫰

ピンク色のネコ🐈はチシャ猫みたいだったし、
大事にしてる鉢植えは意思を持って動いてるし、
子ども達がマグカップで乾杯して飲んだ後は
ちゃんとクリームが鼻の下に付いてるし、
なんだか思い当たる作品があちこちに出てきた🤭
オマージュって事でいいよね👍

小人⁈森の妖精⁈の世界とも
自然に交流してる子ども達😄

で、融通がきかない嫌なヤツだった
"子どもの家"のオバチャンも
何故か最後は良い人に⁈
何なんコレ⁈って感じだけど、
フィンランド🇫🇮では人気みたいだし
ま、いいか🤭
はさみのり

はさみのり