燃えよ剣の作品情報・感想・評価・動画配信

燃えよ剣2021年製作の映画)

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:148分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 殺陣の迫力が圧巻で、岡田准一のアクションが素晴らしかった。
  • 新撰組の歴史に興味を持たせる作品で、沖田総司役の山田涼介がハマり役だった。
  • キャスト全員が個性的で、特にウーマン村本さんの演技が強烈だった。
  • 幕末の激動を2時間半で詰め込んでいるため、話のテンポは早足だが、俳優陣全員の演技に凄みがあった。
  • 映像や音楽の使い方がスタイリッシュで、リアルなロケーションも印象的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『燃えよ剣』に投稿された感想・評価

【苦手ジャンルにチャレンジ】
世界史だった私、幕末はサッパリです。
この映画の原作は、面白かったことしか覚えてない。

なんか『魍魎の匣』と同じ可笑しみを帯びた映画でした(^^)。ぶつぶつ言ってるヘ…

>>続きを読む

同名原作は随分と昔に読み、中身は飛んでるけど、土方歳三の生き様に心震えたのは、覚えてる。

字幕出しての鑑賞、無かったらキツかったかも。早口でまくし立てるからダイジェスト感余計高まっちゃう。

どち…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

3.0
ダイジェストだった。新撰組を最初から最後まで映画化するとこうなるよね。推しの新見錦と山南敬助の見せ場というか最後が見れて少し嬉しい。
hgs514

hgs514の感想・評価

3.7

40本目

岡田さんなりの天然理心流がかっくいいでした。

岡田さんはもはやアイドルではなく武人だと思いました。アイドルから武人に成るなんてもはや意味が分からんと思いました。
かっこよすぎますわ。

>>続きを読む
yuuuuu

yuuuuuの感想・評価

3.2

幕末の前提知識あんまりない自分にはまぁまぁ難しい。

幕府軍は徳川慶喜が大政奉還した時諦めようとは考えんかったんかな。

蝦夷地まで行って戦った理由はやっぱプライド?会津藩のため?

分からんこと多…

>>続きを読む
KBmin

KBminの感想・評価

3.6
五稜郭を観る前に鑑賞。剣捌き、さすがにお上手なのとざっくり知れて良かった。
TOS74

TOS74の感想・評価

3.5
鈴木くんと岡田くんと言うだけで
見たくなる


会話をしているだけでも、ただ歩いているだけでも、原田監督の映画のカメラワークにはアクションのような動がある。それだけで充分楽しい。
ただそのせいか、セリフが副音声のよう。ふとした時に聞き取ることを…

>>続きを読む
hiro

hiroの感想・評価

4.8
子供の頃遊び場だった実家のすぐ近くの亀山御坊さん(本徳寺)が撮影場所で映ってました。
Toshiki

Toshikiの感想・評価

3.4
2024/05/30
>>|

あなたにおすすめの記事