トイプー

窮鼠はチーズの夢を見るのトイプーのネタバレレビュー・内容・結末

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

友達から色々凄い作品と聞いていたので、ずっと観たいと思っていた。

コミックが原作な上に題材がBLという、観る前からハードルが高い作品だなと思った。
原作ファンの固定観念と役者さんとのイメージの違いを感じる人がいるからより一層難しいだろうけど、私は原作を読んで無いので純粋に良い作品だと思った。

大倉くんも成田凌くんもとにかく綺麗なので、未知の世界の過激なシーンもすんなり受け入れられた。
裸のシーンが多いので、体型作るの大変だったろうな。
普通のサラリーマン役だから筋肉をつけすぎてもいけないし、かといって映画に裸体を晒すからぷよぷよでもいけないだろうし。恭一は程よく締まって、今ヶ瀬は弟キャラの様に締まりつつも少し華奢な感じなのが良かった。

恭一みたいに感情に流され易くて、誰にでも優しく接して相手を好きにさせてしまう人いるなーって思う。
それに今ヶ瀬の様に一途な可愛らしさで迫られたら男でも女でも気になる存在になっちゃうかも。
誕生日にワイン貰ったシーンの今ヶ瀬可愛かった。北京ダックが食べたいのシーンも。
加えタバコでキッチンに立つ今ヶ瀬は逆にかっこ良くて。
それなのに甘えたりやきもち焼いたり可愛いとこいっぱいだった。

くっついたり離れたりは2人の心の葛藤の表れだし、突き放したいのに今ヶ瀬の姿が見えないと気になってしまう恭一の苦悩が感じられた。

惹かれ合うって、男も女も関係ないなって思えた。
好きになる感情って理屈じゃないから。

平凡で幸せな家庭を作れたであろうたまきとの生活を断ち切り、今ヶ瀬を待つ選択をした恭一。果たして今ヶ瀬は戻ってくるのか。戻って来て欲しいな。

セリフは決して多くないのに、2人の間の取り方や表情が、揺れ動く心を上手く表現していると思った。

成田くんも大倉くんも素晴らしい役者さんですね。
トイプー

トイプー