M

窮鼠はチーズの夢を見るのMのレビュー・感想・評価

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)
4.4
大倉忠義くんの、ファンで公開を楽しみにずっとしてて、初日に観てきました。
観る人を選ぶ映画だとは思うけど、そんなこと考えずに一度見てほしい。

切なくて苦しくて辛くて愛おしい。
ナレーションが全くなく言葉と表情と目線で2人が会話して、映像がそれを私たちにより鮮明に伝えてくれていた。
全体的にとてもおしゃれだった。
特に2人の気持ちをテレビで流れる映画が代弁していたのはすごいと思う。
時間帯、天気、それ以外にもたくさん2人の気持ちが現れていた。

成田凌くんを称賛する声が多いけど、ぜひ大倉くんにももっと目を向けて見てほしい。大倉くんから漂う気怠さの感じる色気。どうしようもないのに、惹かれてしまう優しさと笑顔。あれ以上に最低だったら、愛されることのないキャラで、あれよりいい人だったらどこか人間味がなくリアルさに欠けてしまう、そんな絶妙なラインを演じていたのではないかなと思う。
よくある恋愛映画のように実際はスムーズにいかないし、はっきりさせたくてもできないのが人間。離れたくても離れられない、だけど一緒にもいられない。苦しくて辛い。素直に伝えきれない。

男同士とか、そんなの関係なく不器用で真っ直ぐな人間らしい恋愛映画。映像は綺麗なのに物語は綺麗には進まない、こんな2人の恋愛は見たことないのに、とてもリアルで素晴らしかったです。
M

M