らうみー

フォードvsフェラーリのらうみーのレビュー・感想・評価

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)
4.4
登場人物が皆男らしくて格好いい
短気な上あまりにも口が悪く腕は一流のケンマイルズが大好き
BELLのジェットヘルメット欲しくなったわ
レース描写迫力凄かったし映画館で観たかったな〜

大衆向けの車で成功を納めたフォード社は二代目で経営難に陥っており、現状打破するために当時レーシングカーで無敵だったフェラーリを買収しレース業界に参入しようとするが、フェラーリの社長から今のフォードの車はクソだとボロクソに貶されてしまい、フォード社長はブチギレ、
ル・マンレースでフェラーリを叩きのめすためのレーシングチームを作ることを決意する話

フォードの社長は利益第一主義の嫌な奴っぽい描かれ方をしていたが、
根幹は「恥をかかせたフェラーリを相手の土俵で潰したい」という想いで動く人間でちょっとグッと来た

今では誰もが名前を知ってる大企業の半世紀前の位置付けやライバル企業との関係性が知れるのは教養としてもかなり面白かった