あやの

フォードvsフェラーリのあやののレビュー・感想・評価

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)
1.0
えっ…こんなしょっぺー話だとは。
時間返せ。
ってのも後述する理由からなんですけど。
記念すべき800本目レビューがこれだとは…悔しい。期待したんだよ~。

これ観た人は私だけじゃなくフォードなんてクソ会社潰れろって思うだろうな。

以下ネタバレ
















っつーのもあの結末が嫌すぎるからであって。勝ったら普通に観れたんだと思う。普通は負ける作品って好きなんですけど、これは違うじゃん…全然勝負で負けた、じゃないじゃん。
レースを、勝利を、勝負を舐めんな。商売人にはビジネスでしかないんか。
可哀想すぎてこのストーリーというか事実か…受け入れられなかった。
娯楽を単純に観れるだろうと期待した自分にとってはショックが大きくて。

何よりフォードのクソみてぇな奴ら腹立ったわ。あいつめっちゃムカつく顔も。3人同着!やったー!てクソみてぇな気持ち悪ぃ発想やばすぎ。

でも正直勝ったとしても、作品自体が好きかツボったかと聞かれるとそうじゃなかった。個人の好みだからしゃーないと思うけど、二時間半はやっぱ長いかなってのとそこまでの熱さ友情ドラマも感じなかった。
圧倒的にマイルズが応援したくなる人物だったくらい。息子も可愛かったな。

まぁでも話変わるけど日本はこうやって実在の人物、企業の実名で娯楽を絶対作れないから、そこの違いにはいつも驚かされる。
お国柄の違いだよなぁ。
あやの

あやの