ビル・エヴァンス タイム・リメンバードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 46ページ目

『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』に投稿された感想・評価

Nyamath

Nyamathの感想・評価

3.8

もちろんよし やはり天才中の天才
自殺のような自然死だったと云われるのが良くわかる 多難の中でも最後まで音楽を追求するすべは天令完受なのか 正攻法ドキュメントとして◎だけどもっと突っこんで欲しかった…

>>続きを読む

ビルエヴァンスは高校の時に、初めて出来た彼女を自宅に招いて、ドヤ顔でカッコつけて「Waltz for Debby」をかけたら「お!ビルエヴァンス!」って言われ、彼女の方が知識の上だったという微笑まし…

>>続きを読む
pasmal

pasmalの感想・評価

3.5
不世出のジャズピアニストの生涯を追うドキュメンタリー。時代を超えた創造性と繊細な鍵盤の響きに心打たれる。長い間麻薬常習に苛まれていた事実は驚き。
sksk

skskの感想・評価

-

10連休最初の1本。
とにかく音楽がすばらしいので、ゆったりと体が弛緩する。その音楽を語る誰もがうっとりと夢見るようなのに、その裏で起こっていたひずみ。どうにもやりきれない。
エンドロールが無音でそ…

>>続きを読む

永くJazzを聴いていると、数は多くないが たまに「ビル・エヴァンスは嫌い」という人に出会う。
個人の嗜好はそれぞれ、よくないこと と思いながらも「この人とはこれ以上話したくない」と思ってしまう。

>>続きを読む
tanayuki

tanayukiの感想・評価

4.3

伝記は読んでるし、見る前から覚悟はしてたのだけど、序盤でオリン・キープニューズやドン・フリードマンが出てきたあたりから早くもムズムズしはじめ、ドラッグ漬けの日々、エレインや兄ハリーの自殺を経て、ラス…

>>続きを読む
波瀾万丈すぎ。ジャンキーすぎ。周りに迷惑かけすぎ。オヤジになったら容姿かわりすぎ。だけど、演奏だけは最後まで完璧だったのは凄すぎ。レコードで聴きます
すず

すずの感想・評価

4.0
結構、イメージと違う人物だった。
「1音を弾くごとに、自分が見えてくるんだ。」

演奏から、コード1つ1つに対するめちゃくちゃ大きい愛が伝わってくる、それがビルエバンスだった。
みづき

みづきの感想・評価

4.0

大好きなビル・エヴァンスのピアノがたくさん聞けたのもそうなんだけど、なにより彼を愛した人たちの言葉がたくさん聞けて胸がいっぱいになった。彼のピアノがどんなに美しくてユニークだったかということを、目を…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

3.8

ドキュメンタリーとしては人生をオーソドックスにインタビューで繋ぐものなんだけど、正直どっぷりジャズに浸かっていても、エヴァンスを最近聴いてなかった耳に、どしどし音が入ってくる。エヴァンスは、静かでス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品