ビル・エヴァンス タイム・リメンバードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』に投稿された感想・評価

北斗星

北斗星の感想・評価

4.4


ジャズなんだろうけど、ジャズに聴こえない。じゃあクラシックかと聞かれると、また違う。
何だろう?ジャンルに収まりきらない。 

そこがビル・エヴァンスの最も魅力的なところなんだろう。

初めて映像…

>>続きを読む
hpyyr

hpyyrの感想・評価

3.5

久々にまともに映画見るけど良いの選んだ。

ビル・エヴァンスのことをちゃんと認識したのは3年くらい前に聞いたchildren's play songで、そっから好きなピアニストになった。
私は音楽の…

>>続きを読む
Ling

Lingの感想・評価

4.8

近くのシネマに観に行きました。
やっぱ最高にかっこいい。
生々しい人生も弾き方も曲も全て。
手数じゃないんだよね。
あえてこのコードをこう弾いてる感が好き。マイナスのピアノというのかな、ショパン的な…

>>続きを読む
小さい頃何度も耳にしてた音楽に最近質量が伴ってきたような感じで、
父に渡されたDVDでようやくこの人、その人生に興味が湧いてきた。
あと何回か観ようと思う
寿司

寿司の感想・評価

5.0

「美と真実を追求し、他は全て忘れろ」
人生をピアノに捧げ、ドラッグや煙草に溺れたために「緩やかな自殺」と呼ばれた生涯。
荘厳な一面だけでなく、めっちゃモテてた時期、ファッションに迷走した中年期なども…

>>続きを読む

ジャズピアニストのビル・エヴァンスのドキュメンタリー映画

ビル・エヴァンスというと、個人的には「ポートレイト·イン·ジャズ」のジャケット写真のちょっと気むずかしいような感じがするイメージでしたが、…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

5.0

ジャズ始めたてのときにアップリンクで鑑賞。
エヴァンスの音楽は好きだったけれど人生についてはまだあまり知らなかったから、へぇぇと思いながら見ていた。
彼の音楽には辛く苦しい人生経験が多大に反映されて…

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

4.0

「時間をかけた自殺」、「ショパンと同じように彼はピアノのために曲を作った」、「他人と関わりすぎたゆえにとても多くの人々を傷つけた」、「演奏に自信が持てないこともあった」

自分が生まれる前に死んだ人…

>>続きを読む
ビルエヴァンスの音楽と共に彼の人生を追うドキュメンタリー。過度な脚色・突飛な演出がなく、彼の周囲の人らの証言とジャズという情報量が端的で良かった。
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#281

【まとめ】
* 孤独の呪い
* スコット・ラファロ
* ジャズを理解するならコレ!

本作は偉大なジャズプレイヤー・ビルエヴァンスのドキュメンタリー作品。

「孤独の呪い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品