ビル・エヴァンス タイム・リメンバードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』に投稿された感想・評価

IZUMI

IZUMIの感想・評価

-


ビル・エヴァンズの音楽を言葉で表すならーーー

「美しい。完璧。」

インタビューで何人かが口にしていた。

私も同様に彼の奏でる音楽と佇まいに惹かれて映画館に足を運んだのだけれど、薬物依存や恋人…

>>続きを読む
haruka

harukaの感想・評価

4.0

シネマツー c studio 極上音響上映(2020.12)

大好きなビル・エヴァンスの音楽をLIVEで聴くことはかなわないから、せめてもの極音上映へ

本人の没後に語られるインタビューから意…

>>続きを読む
やゆ

やゆの感想・評価

3.8
ビルエヴァンスの繊細で美しい旋律を映画館で体感できて良かった
もっともっとJAZZを聴こうと思った
akaden

akadenの感想・評価

-

1番最初に好きになったジャズピアニストです。やっと観ることができて本当によかった。
Waltz For Debbyはまさに愛そのもの。

彼の人生を知ったことで、普段聴いている曲の印象がすごく変わっ…

>>続きを読む
Sarasa

Sarasaの感想・評価

3.5

知的で孤独で内省的。
waltz for debbyの、はじめてピアノを聴いたみたいな気持ちにさせられる澄んだテーマ。鍵盤に指を乗せると美しい音が鳴る事実への感動を、当然にしないためのヘロイン。
ど…

>>続きを読む
ピアノに人生を捧げた、というかピアノが人生だったんだろうな。

天才ビル・エヴァンス。
優しいタッチに惚れ惚れしました。

ヘロイン、コカインをあれだけやっても生き続けられたのは、それこそ神のおかげなのかと思いました。まだ、死んではいけないぞ!と…

美と真実の…

>>続きを読む
蛯鯛

蛯鯛の感想・評価

-
おおむねよかったけれど、ジャケット→回るレコード→写真→ライブ映像→インタビュー画像→ニューヨークの夜景→ジャケット→回るレコード…と映像そのものがいささか単調だったように思う。

1960年代NYのジャズ・シーンそのものの伝記映画という感じでもある。マイルスとの話とかまさに人種問題のそれである
彼のエレガントでクラシカルなピアノのルーツをなんとなく理解できる
スコット・ラファ…

>>続きを読む
white

whiteの感想・評価

-
ここ数年でビル・エヴァンスを聴くようになったので観たかった作品。
映画館で聴く美しい音楽に満足。
こんなに美しい曲を作る裏側には苦悩もたくさんあったのだなぁ、、と。

あなたにおすすめの記事

似ている作品