UC

DUNE/デューン 砂の惑星のUCのレビュー・感想・評価

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)
3.0
IMAX画格に映し出される砂の惑星の情景は素晴らしい。それだけでもIMAXで観る価値あり。
だが物語は3時間近くあるのに話が中々進まない。めちゃスローペース。

中盤の敵の急襲がちょっと派手な位。ダンカンの殺陣はまだ良かったが、主人公のまともな戦闘シーンが特訓と最後の決闘しかない。その上、最後の決闘相手もイキッてたのに観てるコッチが恥ずかしくなるほどにめちゃ弱い。特に苦戦もせずサラリと終了。殺陣もめっちゃモッサリ。
何度も相手の急所にナイフを突き立てるも、実際には人を殺したことがないから殺せない主人公。それが理由で苦戦する展開かな?と思ったら、その後すぐに殺して決着。うーん。苦戦なり葛藤なり覚悟なりするシーンを期待したんだが。
その決闘相手の奴、出会う前にポールの夢の中ではアドバイスくれたりしてたのも謎。あれは何なん?打ち解けて兄貴分になってくれるのかと思ったら普通に殺してもうたw

字幕で読みにくいカタカナの専門用語が多い上に説明がほぼない。救世主の名称「リサーン・アル=ガイブ」とか「クウィサッツ・ハデラック」とか「マフディー」とか読み辛いから要所要所以外は字幕は「救世主」表記に省略で良いんでないかと思ったり。
「砂虫」「シャイー=フルード」「産砂」これ全部同じとか後で知った。
「砂太鼓(ドラムサンド)だ!」と急に走り出す主人公に???。急に言われても何なのか分からん。ホント不親切。

ゼンデイヤ出番ほぼ無し。実質ママ役のレベッカ・ファーガソンがヒロインポジション。

うーん。二部作らしいが、逆に言えばこれで前振りは終わったハズだから、次回作は面白くなるのかも?
UC

UC