DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:155分

あらすじ

みんなの反応
  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

マーコ

マーコの感想・評価

4.0

映像美、音楽の良さはもちろんのこと、新たな幕の始まりとはいえ次々に起こる出来事に全く飽きなかったです。今の私たちの暮らし、価値観、政治、信仰も違うため序章を丁寧に描くのは仕方のないことで、その姿勢に…

>>続きを読む
4nobu

4nobuの感想・評価

3.5

まだ始まりの序章でしかないがとても雰囲気がいい、ドゥニ・ヴィルヌーヴこの様なSF大作撮らなくてもいいんじゃないかと思っていたが中々に相性が良い。
砂漠で覆われた大地はスター・ウォーズの舞台の様だが見…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

3.5
序章で終わってしまった。続くのか〜
主人公役のティモシー・シャラメ、初めて見るけど綺麗な顔してるなぁ
丁寧に丁寧に世界観を描いた1作目。
ひかる

ひかるの感想・評価

3.5
難しい設定の物語でしたが、最後まで見て続編をとても気になりました。

【2作まとめて観た方が良い】
2024年6月、レンタルDVDで鑑賞。
監督は、ドゥニ・ヴィルヌーヴ。
カナダの方のようです。
監督した作品でアカデミー賞に絡んだのは、音響編集ではあるが「メッセージ」…

>>続きを読む
A80

A80の感想・評価

3.5

観終わった後からジワジワ面白くなるやーつ。もう最初からずっと世界観を理解するのにいっぱいいっぱいで、キャラや情勢を把握するのに長いなーって感じだったんだけど、それをそうさせないティモシー・シャラメと…

>>続きを読む
開

開の感想・評価

-
見たことない乗り物とドデカ砂虫だけでテンション上がるし、壮大な映像が見応えあった

ティモシーは相変わらずイケメンで、後半にかけて気合い入ってきて良かった
ずっと思ってるけど砂漠行ってみたい
全然わかんなかった、あまりにも現実離れしてて???????って感じだった最初から最後まで

あなたにおすすめの記事