DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:155分

あらすじ

みんなの反応
  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

事前にあらすじ読まないとついていけないけど面白い!
何部作かある中の、パートワン!
ロードオブザリング的な、ヒーロー物✨

このレビューはネタバレを含みます

飛行機で③
これからはじまる!という感じですぐに2を観たかったけど時間が足りなかった…
砂サラサラ
水を求めてるけどみんな水分量多そうだった
2024.88
世界観はこんなん絶対好きに決まってるんだよな~と思いながら、ストーリー自体はまじここからはじまるって感じである 原作も読む
360do

360doの感想・評価

4.2
やっぱこういうトンデモエスパー宗教だとか戦闘民族っぽいものだとかクソデカ帝国だとか貴族社会が出てくるSFは良いね!!
alf

alfの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

PART ONE
10191年。

おもろかったー!進化形スパイス映画。
家で観たのに贅沢三昧な映像。
ずっと観ていられる世界観。
からの死生観入ったドラマ展開の始まり。

【マフティーにしちゃ子供…

>>続きを読む
akari

akariの感想・評価

4.1
羽ばたき機など宮崎駿が影響を受けてそうなモチーフたち
フレメンの独特の文化と儀式
ユエ医師のシーン

2を観たら原作読もうと思った、もっと理解したい
砂の世界が美しかった
マ

マの感想・評価

4.0

うぉぉーーー面白かったーーー泣く方ではなくて全身で""圧倒""されることによる感動。これぞ映画体験!まあ長いけど無駄な間が無かった。これを幼少期に観た子どもがいたら…とか思ってしまうたぐいのカッコよ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アトレイデス家の兵士たちがかっこ良すぎて泣いた。特にガーニイの最後のシーンが好きすぎる。それに対してハルコンネン軍はタチ悪くて嫌...
お母さんの最後のシーンの表情怖かった。絶対なんかある。

あなたにおすすめの記事